プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

時折、レストランなどで 「ライスの量を半分に」と注文を頼むことがあります。
しかし、とある人によると、

“中国でも、ヨーロッパでも、アメリカでも、どこでも、日本以外は、ビッフェレストラン以外は、食べきれなかった料理はお持ち帰り容器に入れてくれ、お持ち帰りとなります。自分で残り料理を食べないときは、帰り道での貧しい人に差しあげるです。

もし、半分にしてほしいという依頼で半分にすると、その周りの客が、言葉の通じない外国人を差別したと、強烈なクレームを出し、それが閉店にもつながります。

食べきれない料理をお持ち帰りできないので、食べ物は大事にで半分の量でおねがいします、という日本人の考えは、世界では通用しません。”

だそうなのですが、外国のレストランでは 「ライスの量を半分に」と注文することはないんでしょうか?

A 回答 (8件)

世界中殆どの国で、ご飯や主食の量を選んだり、少なく(または多く)注文することができる、というのは事実です。



問題は「日本人のように、食べ残しを気にして最初から『食べられる量で注文する』ことが美徳とされているかどうか」と言うことだと思います。

そういう意味では「日本の感覚は通用しない」といえるでしょう。

まずアメリカは「大量に出すのが普通。食べられなければ捨てればいい。それが豊かな証拠」です。これに抵抗ある人が持ち帰り用の容器に入れてもらうようになったのですが、これを「ドギーバッグ」というのは「犬に食べさせるので、食中毒の責任を店に要求したりしない」ということと「持って帰るのは恥ずかしいから(捨てればいい、というのがアメリカの基本)」という理由があるようです。少なくとも私は現地でそういう風に聞いています。

それに「帰り道での貧しい人に差しあげる」ということはアメリカではしないですね。ほぼ間違いなく絶対にしません。そんなことをすれば喧嘩になってもおかしくないからです。また、半分にしたことが原因で差別になるということもまずありえないでしょう。

ヨーロッパはもう少し上品です。そもそも「食べられないほど大量に出す」と言うことはあまりしませんし、日本同様「少なめに」と注文すればそのようになりますし、日本以上に「これが食べられないから抜いて」というような注文にも応じてくれます。

アジアは「客が残すほどおなか一杯になる量を出すのがおもてなし」という習慣がありますので、客は逆に「ちょっと残して『もう食べられません』と演出する」のが通例です。ですので、ドギーバックなんてありえないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/06 19:47

イスラム教国家では『多めに、少なめに』というのはなく、余ったらお持ち帰りが普通です。


で、途中にいる貧困の人や近所に住む貧困の人達に分け与えます。
これは『貧しい人には分け与えましょう』という宗教的文化も背景にあるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/06 19:46

ライスの話をしているのに、なぜ料理の話が出てくるのかわかりません。



ライスの話なのだから、同じ主食のパンやポテトと比べるべきでしょう。

日本で例えると、焼き魚定食を注文しご飯を半量でお願いしたら、焼き魚まで半分になって出てきた、という意味の話になっています。

主食のご飯、パン、ポテトで食事の量を調節するのは世界どこでも同じです。
ヨーロッパでは、パンを食べきれば「おかわりは要りますか?」と聞いてきますし、要らなければ断ればいい。
ポテトも注文時に量を選べます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/05 16:45

海外では中華料理を除いて、まずライスの量が少ないです。

ライス(ご飯)かパンのどちらを選ぶもなしで、パンが一人でも4人でも同じ量のパンが籠に入れられてテーブルにドーンと置かれるだけです。

ライスはメインの料理の皿に飾り的にあるだけの直径4センチ・高さ3センチくらいで、スープ・スープンで軽く3倍くらいの量。

この間行った和食レストランでも日本の半分にも満たない量で、日本語で「ご飯の量はかなり少な目ですので、〇〇ドルでご飯の小盛りをご注文をください」、との注意書き記載されていました。大盛とか小盛とかメニューにあるのは、吉野家の牛どんチェーンのようなところだけです。

肉(ステーキ)がメインのレストランなら、同じ料理でも特大(700g)・大・中・小(150g)のおおよその肉の重さ(大きさ)が記載されていますので、それで選ぶことに。ライスがお皿に盛られてくることもありますが、ミニチュア・サイズです。

日本と同じような作り方の白いご飯を食べる国ってそれほど多くはなし。韓国では、食べきれないほど出すのが上品な量なので、半分と言っても、金属の茶碗に普通量がきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/05 08:37

確かに海外で小盛り注文は見た事ないですね。


少しで良ければメニューから量が少ないものを選ぶ感じで。
持ち帰りの容器は海外でよく見かけますが、言わないと出してくれないところも多いですよね?それに海外と言っても他の国の人から見たら日本も海外なのですから、全ての海外でドギーバッグがあるわけでてはないと思います。また同じ国でも店によってあったりなかったりします。探せば日本の様な国もあるのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/05 07:10

以前、スペインに行ったことがありますが、食べきれず残したことがありますが、容器に入れてよこしたりしませんでしてよ。

こちらが言えばやってくれたでしょうが。
貧しい人にやってる光景も見たことがありません。
そもそも日本のように持ち帰り用の容器なんてあるのかな?
食べ残しを人にやるのってどうなの?
それに世界で通用する考え方が必ずしも正しいとも限らない。
外国は移民が多かったり、多民族国家だったりするから、それをそのまま日本に当てはめてもねぇ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スペインの人は大食いですからね。小食の日本人なんか スペインの前菜だけで おなかいっぱいになっちゃいますよ。

お礼日時:2017/11/05 06:38

大盛りがあるのだから、小盛りもありじゃないのかなぁ…。

ただ、海外でのそういうのは、わからないことの方が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/05 06:35

私はダイエット中なので、小さいサイズのライスにして下さい。

と言えばマナー違反や反感はおきません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/05 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!