dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末調整でわからないことがあります。




途中入社で、パート勤務です。
前職の源泉徴収票も、添付するのですが、もらった源泉徴収票が、みたことないサイズ(B5の半分)です、
これでも、問題ないのでしょうか?

あと、年末調整の用紙の書き方なんですが、二枚もらったのですが、パートの場合、扶養なので、上部の名前や、住所のみでよかったでしょうか?

A 回答 (4件)

B5の半分のサイズ(B6)ではなく、A4の半分のサイズ(A5)ではありませんか?


以前は、A4の1/4のサイズ(A6)でしたが、マイナンバーの記載等の必要性から様式が変更され、その結果サイズも変更となったのです。

本当にB6であれば、前職会社が印刷サイズを間違えたのではないですかね。
ただ、記載項目が正しければさほど問題はないかと思います。

パート=扶養とは限りません。
あなたにとってそうであっても言葉の言い回しにご注意ください。
扶養されている立場であっても、扶養することは可能です。
しかし、ご主人などに扶養をなどをあつめ、あなたは扶養の範囲内で働いているのでしょう。であれば、扶養控除等異動申告書では、上部のご自身のことを書く欄のみで構いません。扶養の欄の記載は不要なことでしょう。
保険料控除・配偶者控除の申告書もあるかと思いますが、会社にもよりますが、控除がない旨を届け出るという気持ちで、上部のご自身の欄のみ記載し、保健や配偶者控除などの欄は記載しないで提出してよいでしょう。

名前や住所のほかに、世帯主の名や続柄、マイナンバーなどの記載項目があるはずです。
マイナンバーについては会社ごとに多少の運用の違いがありますので会社へ確認しましょう。世帯主等の部分については、住民票に沿って正しく記載しましょう。
    • good
    • 0

添付のですかね?


旧フォーマットじゃないでしょうか?
一応切替の過渡期なので許されている
ようです。

>上部の名前や、住所のみでよかった
>でしょうか?
平成29年分 扶養控除等申告書には、
マイナンバー(個人番号)の記載も
必要と言われていませんか?
世帯主(ご主人?)の氏名と、
世帯主とのあなたの関係
→『妻』ってことですよね?

★16歳未満のお子さんがいらっしゃる場合、
 ご主人で申告しても何も影響がないが、
 奥さんの方で申告された場合、住民税が
 非課税となる場合があります。
※具体的なご夫婦の収入が分からないと、
 確かなことは言えません。

平成29年分 保険料控除申告書
兼配偶者特別控除申告書では、
ご自分で支払いをした、
・生命保険料
・地震保険料
・国民年金保険料
・国民健康保険料
などがあれば、
申告し、控除証明書とともに提出します。

なければ、氏名、住所のみを書いて、
特に申告するものはないことを
示しておいた方がよいでしょう。

いかがでしょうか?
「年末調整でわからないことがあります。 途」の回答画像3
    • good
    • 0

用紙は最近色々なタイプがあるね。


会社から送ってきた源泉徴収票なら、それで問題はないと思うよ。

2枚の用紙って
①給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
②給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書
かな?
旦那さんの扶養で、あなたが扶養している家族がいないなら上の名前とかのところだけでいいけど
保険控除とかないの?②は生命保険とかあなたが掛けていたら控除が受けられるよ。
収入によってはその控除が無くても所得税がかからないかもしれないけどね。
裏面の内容をよく読むか
担当者に聞いてみたら?
    • good
    • 0

>みたことないサイズ(B5の半分)…



国税庁のサイトから印刷するとき、故意にか誤ってかは分かりませんが、用紙サイズを違えたのでしょう。
印刷されている内容が同じなら、問題ないと思いますよ。

手書き用
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hot …
入力用
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hot …

>パートの場合、扶養なので、上部の名前や、住所のみで…

何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

まあ何でも良いですけど、そういうことではなく、給与から天引きされたもの以外で「所得控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
に該当するものが特になければ、住所氏名等のみです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!