プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

企業が(会社)年末調整をしてくれる時期っていつまでか決まっているのですか?

11/20(月)今日までですか?

月末?

年内中?

A 回答 (4件)

法的な最終期限は、翌年 1月末日です。


多くの企業・団体では、年内最後に支払われる給与・賞与に合わせて行うようですが、まれには新年になってからというところもあります。

本当は、年が明けてからのほうが良いのです。
というのは、個人の所得税は大晦日の現況で判断するからです。

例えば、除夜の鐘がゴオ~ンと鳴り始めるまでに役所の時間外窓口へ婚姻届を出せば、(所得その他の要件は満たすとして) 「配偶者控除」の対象になるのです。
これを 12月中旬に年末調整してしまったら、本来は「配偶者控除」の対象になるのに源泉徴収票に折り込まれなくなります。

これは 1月中に「再年末調整」をするか、社員自身で確定申告をすれば良いのですが、一手間増えることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2017/11/24 20:13

経理の方の負担を考えると常識的には提出を言われてから直ぐに出すものです。

厳密に言えば、その年の会社最終日までです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2017/11/24 20:14

会社で、11/20までに提出して下さいといわれたのかな?


それは会社の事務手続きの関係で、期限を設けていると思います。
何か必要書類が揃えられないとか事情があるなら
担当者に相談したらいいよ。よっぽどじゃないと待ってくれると思います。

万が一無理ですと断られれれば、自分で確定申告してください。

毎月のお給料から所得税が引かれていると
それは仮計算だから少し多めに引かれるのね。
だから確定申告すれば、差額が返ってくる可能性があるよ。

郵送でもできるけど、やれば簡単なんですが、はじめてて不安でしょう。
やっぱり行ったほうが教えてくれるし、簡単ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2017/11/24 20:13

年末調整は今年一年の給与・賞与が確定しなければ行う事が出来ません。



給与の締日が毎月20日・支給日が月末なら12月20日以降で無ければ年末調整は出来ません。

給与の締日が毎月20日・支給日が翌月10日なら12月10日に支給する給与が確定した時点で年末調整が出来ます。


前者の場合、年内に全社員の年末調整を終わらせることが難しい場合もありますので、年を越してから源泉徴収票や還付などをする場合もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2017/11/24 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!