プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

トヨタのft1について

ft1がかっこ良すぎて買いたいと考えているのですが、いつ頃発売予定なのでしょうか?

ネットだと2018年とか2019年と書いてあるのですが、本当のところいつぐらいなんですかね?

それと、読み方は「えふてぃーわん」でいいのでしょうか?

回答お待ちしております。

A 回答 (4件)

しつこく#2、#3。



>プロトタイプというのは初めて聞きました。
「プロトタイプ」は、「原型。基本型。手本。模範」や「製品などの試作モデル」を意味する普通名詞であって、自動車業界の専門用語じゃないので、念のため。

日本で一番有名なプロトタイプって、ひょっとすると「RX-78-2」だったりして。
RX-78-2でピンとこなかったとしても、ジオン公国のザクに対抗するため、地球防衛軍が開発した有人操縦式の人型ロボット兵器「モビルスーツ」の試作型・・・「ガンダム」(^。^;)

クルマの世界でも、「試作車」としてのプロトタイプもあるけど、レースの世界にはル・マン24時間などの耐久レースマシンの
 トヨタTS050Hybrid
 ポルシェ919Hybrid
に代表される
 レース専用2座レーシングカー
という「プロトタイプレーシングカー(スポーツプロトタイプ)」なんてカテゴリーもある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロトタイプと調べたら「市販されてない機体」と出てきました。
まさにガンダムですね。

プロトタイプレーシングカー⋯覚えときます。
車の世界も広いですね。

お礼日時:2017/11/25 15:57

#2です。



質問の本題から外れた余談になるけど・・・

コンセプトカーというのは、「概念の表現方法の1つ」であって、過去には、エンジンも足回りも付いてない、単なる”ドンガラ”のデザインコンセプトを堂々と出品したデザインスタジオもあったくらい。
そのまま量産・市販するコトを前提としたショーモデルもあるけど・・・「プロトタイプ」と呼んで、「コンセプトカー」とは区別している。

歴史に残るプロトタイプの例を1つ2つ。

まず、
 いすゞ ベレットMX
1969年の東京モーターショーに
 リトラクタブルヘッドライト採用、FRPボディのミッドシップ2座スポーツカー
を出品、引き続き、1970年には、
 ヘッドライトが4灯化
されたほか、市販化を意識したフェンダーミラーを採用するなど、期待感が盛り上がったけど、オイルショックにより、スポーツカーに対する風当たりが強くなったため、お蔵入り。

同じようなパターンが
 日産MID4
1985年のフランクフルトショーで高級スポーツカーのプロトタイプとしてデビュー。
1987年の東京モーターショーに出品したMID4-IIは、完成度の高さから「すぐにでも市販化するのでは?」と言われたけど、アドバイスを受けたポルシェの「スーパースポーツカーの市場に乗り出すには、組織にも相当な覚悟が必要」との見解を受けて、あっさりプロジェクト中止。
完成したクルマとしては日の目を見ることはなかったけど、MID4の技術は、その後の日産車に反映された。

あと、「プロトタイプになるハズだったのが、コンセプトカーになったんじゃないか?」と噂されたのが、2008年の北米国際オートショーに出品された、Lクラスミニバンの
 日産フォーラム
次期エルグランドとして開発されていたクルマで、プロトタイプとなるハズが、自動車産業の世界的な不況の影響を受けて、計画変更、途中まで出来たクルマをコンセプトカーに仕立て直した・・・との説がある(当然、噂レベルの話しで、真偽は不明)。

勝手な想像になるけど、FT-1コンセプトのデザインの狙いは、スープラに対するワクワク感(期待感)を盛り上げるための”過剰表現”のような気が・・・

>無知過ぎて笑えませんよね。
いえいえ、クルマに夢を持てる人がいるって、良いなぁ と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回目の回答ありがとうございます。

過剰表現ですか⋯たしかにありえますね。
新型を発表して「これかぁ⋯」って思われちゃたまったもんじゃないですもんね。

プロトタイプというのは初めて聞きました。覚えときます。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/25 07:53

BMW M5(オープン)の兄弟車種(クーペ)の「スープラ」として2018年から2019年までに市販されるのは既定路線の模様。



で、FT-1は、正しくは「FT-1コンセプト」。
「コンセプト」ということは「概念の具現化」・・・メーカーの持つ、デザインなり、メカニズムなりの将来イメージをショーに出品するために”とりあえず形にしました”というモノ。

>あのフォルムのまま市販されるわけじゃないのですね⋯残念です。
特に「デザイン・コンセプト」の類はイメージにインパクトを持たせるために、あえて実現不可能なフォルムのまま発表することが普通にある。
FT-1コンセプトも、生産するには複雑すぎる抑揚が問題になりそうだし、ナンバー取得のためにはエキゾーストの配置、フロントスポイラーの張り出しなどの修正が必須だと思われ。

「ショーに出品されたクルマはそのまま販売される」と思い込んでいる人が少なくないようだけど・・・ある程度、分かっている人間にとっての興味は、「(そのまま市販化はあり得ないから)どの程度、マイルドになるのかな?」だったりして、フォルム変更自体に”残念”という発想はなかったりする(「残念(というより無残)な結果になっちゃった」はあるけど・・・)。

因みに、コンセプトカーのデザインイメージを殆ど崩さず市販化された希有な例が「いすゞ ピアッツァ」。
ジウジアーロがデザインした「アッソ・デ・フィオーリ」のイメージに忠実に再現、インテリアも他のどのクルマにも似ていないモノだった。

その後も、いすゞは、コンセプトカー「ヴィークロス」が評判が良かったことから、シャシーのベースをジェミニからビッグホーンに変更したモノの、「このままじゃ市販化は無理だろう」と言われたデザインはそのままで市販したりと、結構な確信犯だったりした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

車興味を持ち、真剣に調べだしたのが最近のことなのでコンセプトカーがそのまま市販化される。と思ってばかりいました。
無知過ぎて笑えませんよね。

もっと勉強しなくちゃですね。
貯金もフォルムが良ければ買うことにするので貯めとくことにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/24 17:39

発売予定は2018年以降のようです



http://car-report.jp/blog-entry-162.html

ただ、「FT-1(エフティーワン)」は開発コードなので、実際はスープラになるようですが。

あと、実際はFT-1よりずっとおとなしいデザインになるようです(最終型のスープラを踏襲?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あのフォルムのまま市販されるわけじゃないのですね⋯残念です。

フォルムが変わってもかっこよかったら買おうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/24 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!