dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浪人生です
辛いです、きついです

周りの人のたった一言で、気持ちが思いっきり落ちてしまったり、焦ったり…
自分で決めたのだからこれくらい当たり前なんだと思います。でもやっぱりきついですね(;_;)

なにか励ましの言葉など頂けたら嬉しいです
よろしくお願いします(;_;)

A 回答 (5件)

昔は60歳で定年退職だったのが、今75歳定年に向けて、制度改革が始まろうとしていますね。


そこまでの長い人生を考えたら、今この1年間の浪人は、無駄ではない、正しい回り道だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう言っていただけて、本当に嬉しいです!ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/24 21:01

ええっと質問は?

    • good
    • 0

自分で決めたのだから、頑張るしかないですよね。


頑張ってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!!あと少し頑張ります!ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/24 21:02

しんどいですね。


でも入学試験に挑戦出来るのは凄いと思いますし、夢にも挑戦するのは素晴らしいですよ。
浪人は失敗したのでしょうけど、その失敗が他の浪人した人の気持ちが理解出来ますよね。
私なんか高校を余分に行き卒業も危なかったし。
大学とか浪人は夢のまた夢ですよ。
高卒だけでもう満足感バリバリ!
大学とかなら浪人はあり得ますし、浪人したからこそその実感と心の痛みが貴方にはわかりますよね。
次に同じ様な質問者様には貴方しか分からない優しく分かりやすい回答も出来ますが。
災い転じて福となす!ですよ。
中々叶わないから苦労や辛い思いをした分だけ叶うと嬉しさも倍増しますよ。
人生はまだまだ先はありますから!
貴方の可能性はまた沢山ありますよ。
頑張って下さいね。
夢が叶いますように!
目標が達成出来ますように!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、心が軽くなりました(;_;)

お礼日時:2017/11/24 21:00

自分に自信をもつこと以外言えませんね


あくまで人は人ですから
後浪人までさせて受験させてぐれる両親に感謝することですね
そうすれば何がなんでも合格するという気持ちになりませんか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、まずは親に感謝ですね!あと3ヶ月頑張ります、ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/24 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!