dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんが自分を見失わないようにしている特別な事ってありますか?それは何ですか?

ある方との人間関係に疲れました。

詳しい事は書けないのですが、

同じ病院に通うのに、「貴方来ないで。」

みたいな事をされました。

なんか、叶姉妹のお姉さんみたいな方で。

信頼していたのにこんな事されるのはかなり心外でした。

父に暴力まがいのことをされたとやっと話したら、

貴方が悪いのよぉ。といわれましたし、

話した相談事も、言いふらされていました。

挙句に精神障害者だと言われました。

その方の息子さんを車で送迎する時に、私が怒らせてしまい。。それ以来。その息子さんも精神的に不安定でした。

彼女を怒らせてしまった次第です。

ですが、私に彼を送迎する義務はなく、なぜ専業主婦の彼女が迎えに来なかったのかも不明なのですが。
私も溜まった本音をぶつけてしまい。


多分今頃、あの子絶対そうよぐらいに言いふらされてます。

医者でもないのに。

でも、なんで人間関係の切り離しをして、
私が病院を変えないといけないのかがよくわからなくて。

訳あって表面上は今後も関わらないといけないのですが、

長く通えてなくて、そろそろ自分を見失いそうです。

A 回答 (5件)

全体的に抽象的でよくわかりませんが、病院には彼女とかぶらない曜日に行けばいいのでは。

彼女には貴方の通院に口出しする理由も権利もありません。

そしてその方との関わりは本当の最低限にされた方がいいと思います。

何より、貴方自身が彼女を気持ちの中ですっぱり切り離さないといけません。

そういう、関わるだけで迷惑な人間って居るんです。関わらず近づかないのが一番で、それしか方法はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強と思うしかないですよね。

お礼日時:2017/11/25 14:59

何で謝るの?

    • good
    • 0

他の意見を聞かない

    • good
    • 2
この回答へのお礼

申し訳ありませんでした。

お礼日時:2017/11/25 14:57

大事な事は自分で決める。


例え身内でも大勢でも無理なものは無理。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/25 14:58

いろんな人がいるから、こうゆう人とは関わらない、

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/11/25 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!