dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

只今、転職活動中の31歳です。

今の時期を有効に使って、ワードとエクセルと勉強しようと思いますが、どのようなソフトがオススメでしょうか?

ぜひ、お教え願います。

A 回答 (7件)

ダイソー(100均)に 各315円で、 ワード、エクセルのソフト付きで売っています。

簡単で安く覚えるにはそれがいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

おまけ、


資格を持っていると鼻高々に言ってしまうと
面接官の印象はあまり良くないものです
某大手企業にて叔父が面接官をする事があるのですが、
実力の伴わない資格持ちは評価しないとハッキリ言います 大抵そういう人間ほど天狗になっているように見えるとのことです
資格=能力の証などと本気で思っている方がおられる
ようですが 今の世の中実力を伴わない資格で
メシは食っていけません 
資格なんて誰でも取れるものです 勘違いしてはいけません

ちなみに
>初級シスアドです。

鼻にもかけてもらえないレベルの意味のない資格です
    • good
    • 0

>それは、資格も取れない人が言うことです。



いえいえ、実力のある人間ほど資格なんて単なる建前
と思っています 実力のない人間ほど資格で見栄を張りたがるものです 資格なんて持ってなくともバリバリの
人間は星の数ほど居ます
資格を持っているけど何もできない人間も星の数ほど
居ます そういう事実を知らないで

>>それは、資格も取れない人が言うことです。

などとおっしゃる方は後者の部類に属するのです
    • good
    • 0

> 資格取得という意見がありますが、


> 正直なところ就職には役に立つものとは言えません
> 採用する側にとってプラスには考えません
> 経験、実力の伴わない資格は絵に描いた餅でしかありません

それは、資格も取れない人が言うことです。
    • good
    • 0

ソフト???


そんなものありません っていうのが答えの相場でしょう
一番良いのは目的を持つことです
エクセルを使って家計簿を作るとか、
何か身近なもので実践するのがベストかと思います
資格取得という意見がありますが、
正直なところ就職には役に立つものとは言えません
採用する側にとってプラスには考えません
経験、実力の伴わない資格は絵に描いた餅でしかありません
    • good
    • 0

事務系の職業ですか?


資格をとって、パソコンに強いことをアピールするなら、Word,Excel(できればマクロまで),PowerPoint,Access(基礎まで)は必須でしょう。
MOUSを取得すれば証明もできます。

もっとパソコンに強いことをアピールするなら、初級シスアドです。
    • good
    • 0

ソフトってのは解説書のことかな?


それこそピンからキリまで存在しますので何ともお答えできないのでしゅが。

お勧めは、昔のMOUS(別に昔のものにこだわっているわけではないのですが)の問題集についてくる模擬試験は、エクセル/ワードの操作方法が、操作しながら覚えられるので覚えやすいと思います。

エクセルに関してはソフトの操作方法のほかに、関数を覚える必要があるので、ずばりエクセル自身とデータを使い試行錯誤したほうが覚えは早いと思います。

関数の場合は関数そのものを覚えるというより、元データーをどの様に処理したいかを考えるほうが重要(そのような考え方が必要)なので実践が一番だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!