
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
変色しないようにするのは難しいですが…
一番良いのは皮付きのまま3分の1くらいの大きさに切るのがいいのではないでしょうか
切り口が斜めだと食べるときにむきやすいと思います。
どうしても変色が気になるのであれば、切り口にラップをかければ効果アリかと…
参考になれば幸いです
回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。質問をした後に下の子がぐずりだしてしまい、回答をチェックすることができなかったので、結局今日のお弁当にバナナを入れることはできませんでした。皮付きのままラップですかぁ。そう言えば、見たことがあるような^^参考になりました☆
No.5
- 回答日時:
ダイエットのためのりんご酢を持っていますか?
それを少し薄めて皮付きバナナを切った切り口につけて
ラップで丸ごと包みます。
変色がかなり防げます。
バナナの皮は結構バイキンありそうで全部包んだ方が安心できますから。
この回答への補足
★回答して下さった皆様へ★
朝早くから私の質問に丁寧に答えて下さり大感謝しています!どの方の回答もとっても参考になりました。みなさん全員にポイントを差し上げたいのですが、それができませんので回答を寄せてくれた順番が早い方からポイントを発行させて頂きます。ポイント発行することができなかった3人の方、本当に申し訳ありません。
回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。質問をした後に下の子がぐずりだしてしまって回答をチェックすることができず、結局今日のお弁当にバナナを入れることができませんでした。りんご酢、今家にはないのですが最近お店でよく見かけますね!あれを薄めて切り口につけるんですかぁ。なるほど!!ラップで包むのも丸ごとがいいんですね^^次回お弁当にバナナを入れるときの参考にさせて頂きます
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
果物の変色は、主に酸化が原因です。
自然のもので酸化防止に効果があるのは、食塩水、ポリフェノール、ビタミンCなどがあります。
極薄い食塩水(極淡く塩味を感じる程度)に、10分程浸すか、レモン汁を多めにかけると効果があります。
しかし何れも大きく味を変化させないように、気をつけなければならないのがネックです。
「塩味のバナナ」ってのはキツイですものね?(^^;
そういう意味では、レモン汁の方が相性は良いかもしれません。
回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。質問をした後に下の子がぐずりだしてしまって回答をチェックすることができず、結局今日のお弁当にバナナを入れることはできませんでした。「塩味のバナナ」確かにきつそうですね^^;レモン汁の方が相性は良さそうですね!次回お弁当にバナナを入れるときの参考にさせて頂きます☆
No.3
- 回答日時:
おはようございます!回答間に合うでしょうか?
今日も気温が高くなる見たいなので、本当は入れて欲しくないのですが、どうしてもということであれば、
皮は剥かないで1/3くらいに切ったところですかさずラップをするか、(皮付きがポイントです。)
時間があれば、調理済み食品にしてしまうかどちらかです。こんな感じとか↓
■http://gourmet.goo.ne.jp/recipes/234.asp
もっとお手軽にであればお砂糖をまぶして揚げてしまったりしては如何でしょうか。
回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。質問をした後に下の子がぐずりだしてしまって回答をチェックすることができず、結局今日のお弁当にバナナを入れることはできませんでした。carrerasさんのおっしゃる通り、今日は暑かったから入れなくて正解だったかもしれないですね。ご忠告ありがとうございました。お弁当にバナナを入れるのはもう少し涼しくなってきてからにしようと思います^^その時の参考にさせて頂きます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 小学1年生の息子のお弁当を『日の丸弁当』にしたら、回りのお友達からかわれますか? 二段のお弁当箱で、 7 2022/10/09 16:31
- ダイエット・食事制限 ダイエットの食事についてです 朝 白米150グラム みそ汁 前の日の夜のおかず 500カロリーくらい 6 2023/01/23 20:30
- 食生活・栄養管理 バナナで胃痛になる 3 2022/04/29 19:39
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 06:54
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 07:37
- 子育て 1歳6ヶ月の女の子の偏食について。 もうすぐ、1歳6ヶ月になる女の子ですが、 偏食が激しいです。 朝 6 2022/08/28 18:12
- レシピ・食事 ホットコーヒーの中にバナナの輪切りを入れて食べ飲みしている人。 ある人が、ホットコーヒーの中にバナナ 7 2022/11/13 15:57
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。家族に私は異常者だ。と言われました。 私は虫が昔から苦手で、今の時期は油断すると小バエがお 4 2023/06/19 21:55
- 食べ物・食材 バナナの正しい保存のしかた 14 2023/01/10 09:04
- 心理学 想起と連想の式 1 2023/07/02 22:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
50~60人分のカレー
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
うろこはとるもの?
-
(山菜)わらびの頭(くるくる...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
生のりってどこに売ってるの?
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
食品添加物としての次亜硫酸N...
-
ヘチマが使われる理由
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報