アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1Some researchers insist that it helped the Korean Peninsula modernized by improving infrastructure such as railways, roads, water and sewerage, electricity, hospitals, schools and factories, and establishing the modern educational system and modern medical system.

2The Japanese fought what they believed was a holy war.

1modernizedはto beが省略されているとの理解でよろしいでしょうか?
2は、believe what~構文を考えて、What they believed(what)was a holy was~=日本人は聖戦だと信じた事を戦った。との構文理解でよろしいでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

確かに help O 分詞というのはないですね。


日本語的には後置修飾でも、
英語としてはネクサスと見れないこともないと思います。
あまり一般的な表現には感じません。

believe what 構文など知りませんが、
連鎖関係詞節で what が使われて
Do what you think is right.
あなたが正しいと思うことをしなさい。
が基本的な英文。

(you think) などを挿入と考えるなり、自分でわかるように工夫すればいいですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/05 15:43

1.it helped Korean Peninsula (to be) modernized ということだと思います。

=朝鮮半島が近代化されるのを助けた

2.The Japanese fought the war which they believed a holy war. で、日本人は聖戦だと信じた事を戦った、でいいと思います。
    • good
    • 0

この英文の元の出処は知りませんがいろんなネットの辞書に例文として取り上げられています。



1. modernizedはto beが省略されているとの理解でよろしいでしょうか?

→ 私はこの英文の … helped the Korean Peninsula modernized by improving … はまずい文章だと思います。もし「近代化された朝鮮半島を助けた」であればこのこの英語で問題ありませんが、この英文を書いた人の意図はそうではなく「朝鮮半島が近代化するのを助けた」であることが分かります。それであれば英文は … helped modernize the Korean Peninsula by … にすべきだと思います。あるいは「朝鮮半島が近代化されるのを助けた」としたければ .... helped the Korean Peninsula to be modernized by … としますが、その場合 to be は普通省略しません。省略しても to だけです。

2. The Japanese fought what they believed was a holy war.
→ 「日本人は自分達が聖戦だと信じたことを戦った」で貴方の理解どおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/05 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!