dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月、中途採用で入った職場の忘年会があるのですが、仲のいい人もいないので正直参加したくありません。やはり新人で飲み会などに参加しないのは非常識でしょうか?

A 回答 (8件)

こんばんは。



参加すべきだと思いますよ。
新人ならば特にですね!

飲み会の席で親睦を深められると思いますから…

みんな、お酒は入れと話しやすくなりますから…

そこで親しい仲間を作れるかもしれないでしょう。

忘年会も仕事の一環ですからね。頑張って(*^^)v
    • good
    • 1

こんにちわ。



学生でしたら、そのような状況では「不参加」もありだと思いますが、社会人でそれをやってしまうと、

「常識のないやつ」と思われてしまいますし、「みんなと仲良くしたいと思わないのか?」とあらぬ想像もされてしまいます。

会社で円滑な人間関係を構築しなければ、仕事はうまくいきません。

気が進まなくても、笑顔を張り付けてお付き合いしなければならないこともあるのです。

ここは、我慢して参加しましょう。

二次会はいかなくても良いと思いますけど。
    • good
    • 0

飲み会とくに忘年会への参加は、職場の人たちとコミュニケーションよくやって行こうという意志の現れみたいなものです。

ですからそれをボイコットすれば、職場からいっそう浮き上がり、仲のいい人がいないどころか、仲間はずれ感が強くなります。
忘年会はコミュニケーションをよくする最善の機会なんですよ。そのチャンスを手放してはいけません。
    • good
    • 0

これは、常識とか非常識とかいう問題ではありません。


また、忘年会のような会合の是非に関わる問題でもありません。
そのような会合が普通に行われているのは確かで、それにあなたが参加するかどうか、というだけの話です。
だから、基本的にあなたの考え方で決めるものです。その結果があなたに帰ってくることを認識したうえで。
恐らく参加しなければ、あなたが会社の同僚たちというミニ社会の中にはあまり溶け込みたくないと思っている、そう取られることもあるでしょう。それは当然と言えるかもしれず、これもまた善悪の問題ではなく、現実にあり得ることだというだけです。
仲のいい人もいないから参加したくないというあなたの思いは、これも良くも悪くもありません。あなたが現実にそう思っているのですし、参加は強制ではありませんでしょうから。
従って、どのように、どこで、二つの路線をすり合わせる、あるいはどちらかを選ぶ、といった決定をあなたがあなたの心情と相談のうえで、決めるだけのことです。
参加しない時に予想される、デメリットは、その程度はともかくとしてあるかもしれません。一方、参加しなければ、気楽に過ごせるのにという方を優先させるのも、もちろん可能で、ただその結果を受け入れるだけの話です。参加して(他の回答者がおっしゃっているように)何らかのプラスを見出すように、あなたの心をなだめ、調整することが出来るかということも、あなたが考えてみて、決めればよろしい。
つまり、この手の質問には他人に意見を求める余地は初めからほとんどないのです。大した問題とは思えません。一人前の社会人であるからには、甘えないでください。
世の中にうまい話、安易な道はありません。早くそれを自覚してくださいますように。
    • good
    • 0

できれば参加された方がよいと思います。



私も職場が変わったときに忘年会もありました。消極的な気持ちもありましたが、人間関係を作る機会だと思い参加しました。あと、慣れた職場で「無礼講」という空気になったときは、普段は言わないけど、ここぞとばかりに対話相手のいいところや信頼しているといった話をしました。態度を崩してもよい場ほどチャンスかもしれないです。参加しないというのは事情によりますね。
    • good
    • 0

仲のいい人を作るチャンスでは?

    • good
    • 0

そういう席で同僚と距離を縮めることも必要かと。

    • good
    • 0

そういう時に酒飲んで絡んで仲良くなるのです(о´∀`о)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!