プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本国内の大学で東大を追い越す大学なんて未来永劫現れないのでしょうか?

私立大学は、わりと変動しますよね。ランキングが。

国立はずっと

東大
京大
一橋 東工大

の順番です。

アメリカも日本に比べて変動するイメージです。

なんで日本って、こんなにずっと東大の牙城が続いてるのでしょうか?

A 回答 (6件)

そもそも何をもってランキングと言うのかで違う気がします。

偏差値や総合力なら東大でしょうが、科学研究に関しては京大の方がぶっちゃけ強い分野もあります、研究不正も少ないですし。
本題ですが、大学がもう少し地域や企業と連携するようになれば変わってくる可能性はあると思います。アメリカの場合大手企業からの投資や共同研究が盛んで、パワーバランスも変わったりします。また受験時に明らかな序列が無く、学生は大学の校風や教育内容で判断する気質が日本より強いので、日本のように上から順に埋まっていくみたいな構図にはなりにくいのです。
変なブランド志向が抜けない限り、現実的には厳しそうですね。
    • good
    • 0

東大を地方の過疎地に引っ越すという議論がありましたが


レベルの低下が避けられないという理由は消えました。
都内にある限りはトップでいるでしょう。
その一番の理由は、新政府が最初に作った大学だからです。
    • good
    • 0

どういう尺度でですか? 金集め? 論文数? 本当に東大が実質上で一位ですか? 僕はそうも思わないけど。

各大学ごとに卒業生には異なる特性があります。東大卒の人が民間会社でトップになれていますか? 疑問ですねぇ。研究も東大が一位ですか? 京都大学は? 大学の雰囲気と卒業生の特性に大きな違いを感じるのは僕だけでしょうか? 同僚に東大卒がいたら本当に幸せですか? 僕の友人で東大・京大卒の人が複数いますが,彼らと話をしていて「やはり,東大卒は変人,京大卒は奇人だよねぇ」と自称する向きもありそうですよ。金が東大に集中するのが気に入らないのであれば,幸い僕も賛同しますが・・・こういう僕もノーマルじゃないのかもしれませんねぇ・・・アハハ
    • good
    • 0

東大法学部は官僚、法曹、法学で揺らぎません、そもそも東大の起源からして官僚養成所、フランスのエコール・ポリテクニクと同じ。

だが医学部は異なる、単に東大と犬猿の仲の文科省も皇族関係が利用する首都の病院として他省庁からの圧力に抗することはできない、官庁としては文科省の旧文部省部分は自民党文教族の走狗だったからクズで東大卒は相手にしなかった。つまり首都にあるから強いだけ。研究だけなら京都大学の方が余程レベルは高い。でも首都圏と上方を比べれば人口はお話にならない、人口が多ければ優秀な生徒は多いのが統計学の常識、誰だって自宅から通学できる大学へ行きたい。一橋も東工大も頑張っているが文系、工学系に縛られるのは非常につらい、東工大の弱点はもろにバイオが弱いこと、それはつまり医学部を持っていないこと。一橋は商学からのスタート法学部は悲惨、常に文Ⅰ落後組としてみられる、私が旧通産に居たとき変に強がる課長は一橋出、東大出はお坊ちゃんばかりだから苛めたりはしない、だから自分自身の劣等意識が自分自身を潰す、先輩・同輩・後輩はがっかりするばかりで何も言えない、言っても反発するばかり。もちろん東大出でもおかしいのは居るが完全に精神疾患、だって毎日同じズボンを数年履いている、ポケットなど左右ともボロボロ、措置入院させた方が良いが多分本人は暴れるだろう、だから最も害にならないところに押し付けるしかない。それが分かってきたから横浜国大、千葉大、埼玉大のレベルはどんどん上がっている、以前なら落後組だったが現在は第一選択肢になっている。千葉大の医学部は優秀、他の二校も医学部が欲しい。上方の三校は医学部が非常に優秀、あとはお金だけだが文科省を圧倒する力が無い。
    • good
    • 0

日本で最初に学位を出せる学校として出発した(因みに、東大の1年前)今の北大がさえませんからねぇ…


後は、推して知るべし、か?
    • good
    • 0

東大は日本で一番古い国立大学だからね。

 国を支える超エリートだけが昔から行ってた大学だから、そういうエリートたちが東大を長年物心両面で支えてきた。 アメリカ最古の教育機関である今のハーバード大学や、英国最古の大学オックスフォード大学がいまだにエリート校であるのと同じ。 大体各国最古の大学がその国のエリートトップ校になっている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!