dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

進路で悩んでいて、物理を使う職業に就くためにはどういった学部がありますか?

A 回答 (5件)

普通に物理学とゆうのもありますが、理学部がおすすめです。

頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!ちなみにおすすめの職業とかってありますか

お礼日時:2017/12/21 05:57

物理学科


応用物理学科
電子物理システム工学科
    • good
    • 0

工学部、物理工学、化学工学、電子工学、情報工学、生命工学、宇宙航空工学。

理学部、物理学、物理数学、物理化学、生物物理学。医学部、医療工学。その他分けの分からない学部学科が山ほど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんあるんですね!ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/21 19:10

いわゆる「ものづくり」のうち、人体に取り入れたり触れたりするもの、毒にも薬にもなるもの(飲食物、薬、化粧品など)は化学系、生化学系がからんできますが(腐るもの、死ぬもの、有機物)、それ以外のもの(壊れるもの、無機物)をつくるのに最重要なのは物理です。

    • good
    • 0

石油・石炭製品、保険業、食品や化粧会社、公務員、製造業、情報通信業、運転業、郵便業、建設業、学術研究業、サービス業、小売業などなど

…ですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!進路選択の参考にします。

お礼日時:2017/12/21 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!