プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語

時制について


I ( )in Kyoto for three years when I was a child.

この場合、「I was a child」というのを過去のある一点と捉えて、普通の過去形にするか、
「I was a child」というのを大過去のある一点と考えて( )に大過去を入れるか、どちらでしょうか。

A 回答 (1件)

「I was a child」というのを大過去のある一点と考えて、とありますが、


I was は、あくまでも過去です。大過去、というのは、過去の一点より
更にさかのぼった昔のことです。
”子供の頃私は京都に三年間住んでいた。” これを英語にすると、
I lived in Kyoto for three years when I was a child.です。子供の頃
というのは、当然過去のことで、その時点で、住んでいた、とか、暮ら
した、というのは同じ過去に属す事柄です。
大過去、言い換えると、過去完了の言い方が必要になるのは、過去の一点
よりももっと昔ですから、例えば、”東京に引っ越す前に京都に三年住んで
いた。”のような場合です。引っ越したのは過去、住んでいたのは、引っ越
すよりも前のことなので、ここの部分が、大過去=過去完了になります。
→ I had lived in Kyoto for three years before I moved out to Tokyo.
以上のようなことで、英文の(    )は lived です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!