dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生の息子が7か月まえに学校終わって駅前で交通事故にあい意識が無くてドクターヘリで病院に運ばれこうまく外血腫手術をしました。弁護士探してたら前の職場の人の親が弁護士を紹介してもらいました。弁護士事務所行く途中で職場の人の妹さんに《怪我少ないからわざとぶつかりに行った見たいだね~》て言われました。私は頭に来ました。普通こんないい方しますか?確かに怪我はこうまく外血腫とかすり傷でした。病院の先生も奇跡だね~て言われたそうです。
相手は80歳のじいさまで息子が横断歩道に居たのは築いていたが気にしてなかったそうです。相手は住所と電話番号は教えてくれないし病院も来ませんでした。誠意が全然ないです

A 回答 (5件)

>《怪我少ないからわざとぶつかりに行った見たいだね~》て言われました。


>普通こんないい方しますか?
 常識で考えると、一般的には言わないセリフです。
 それをあえて言うからには「そういう目撃情報がある」とか、
「軽症で済んだから慰謝料は少額のハズなのに、法外な要求考えている。」とかで、
 冷静になって現実を認識してはどう!? って感じかも知れない。

>誠意が全然ないです
 横断歩道上で人身事故を起こした場合、重い処罰(罰金刑でしょう)がおりますが、
 被害者への慰謝料には影響しません。

>慰謝料はちゃんと納得する額を貰います。
 被害者が受ける慰謝料は「あくまでも損害に対する賠償金」なので
 訴訟を起こしても軽症の場合、裁判官が下す賠償金額は数万円になると思います。
    • good
    • 0

大変でしたね…80歳とはいえ…許せないですね!お金の問題ではないかもしれませんが、慰謝料ぶんどりましょう!!許せません!!知人の妹

事にして下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
年寄は免許証は返還して下さいです。私は誠意かないのが許せません。

お礼日時:2018/01/20 20:59

ドクターヘリで運ばれているのに?硬膜外血腫って脳に血が溜まったのでしょ?命に別状無くて良かったねってなぜ言えないのでしょうかね…。



年寄りの運転は、気がついていても止まらないだから怖い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
こうまく外血腫は血が溜まって大きくなったから手術しました
怪我が少ないからて言われました。むち打ちもありませんでした。

お礼日時:2018/01/20 20:57

命があったのが、不幸中の幸いでした。

決して軽い怪我ではないです。

人身事故なら、刑事罰の対象ですし、本人はともかく、相手の保険会社はどうでしょうか。
 弁護士、よく選びましょう。紹介者がそうだと、ちょっと不安です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。保険屋さんもやっぱり可笑しいです。
紹介して貰った弁護士もちょとなて所があります。

お礼日時:2018/01/20 20:54

事故と手術、大変でしたね。


同僚の妹の心無い言葉は相手にしないとして、加害者には誠意がないならしっかり慰謝料もらいましょう!!
息子さん、お大事になさってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
慰謝料はちゃんと納得する額を貰います。

お礼日時:2018/01/20 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!