dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

従業員の扱い方




仕事の休みについてです。
わたしは今日代休としてお休みを会社側から与えられていました。この休みも、くじを引き希望する日を選んでよかったのに私だけは土曜日は入れないでと言われたのでした。しかし他の従業員さんが休みになり今日出勤です。それはお互い様でいいのですが、代わりの代休を私の希望の日がいいと伝えたら限定された日にされました。しかもなぜ希望がいいと聞かれ、私は本来今日車検の見積もりで予約を取っていたけどキャンセルせざるおえないと伝えたら、車検なんかやらないといけないもんだからどこも同じよと言われました。休みを自由に使おうと私の勝手なのにそこまで否定されました。

これが普通なんでしょうか?

A 回答 (3件)

変な会社。


車検だろうが勝手だろ!?って言い返したいよね!?
    • good
    • 0

ルール違反の仕事場ですね。


本来代休は休日出勤日の翌営業日付近でとるもので、職場都合で決められません。
損をした気分になりますね。
すぐに改善されるかはわかりませんが、どこかで言った方がいいかも。
今後の対応に差が出るかもしれませんよ。
    • good
    • 0

普通ではないです!


こっちから言わせれば
どこで車検しようが
勝手だろうが!
という事です

配慮なさすぎだと思います
が 職場の環境というか
感覚がずれてるとしか言いようがないです…
かといってどうしたらいいかというと 仕方ないとしか言いようがないですね(T_T)
私のところは最近
希望休の理由によっては認めないとかいう
ルールが制定されました
訳が解りません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!