dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは

旦那はいい人。

旦那親との同居からなのか

とうとう去年の夏頃から体調崩し
会社も休んだり早退や遅刻繰り返し

職場変えたら良くなるかと年明けから職場変えてもらうが、休んだりしてしまい、
退職することに。

仕事しないと生きていけないのに

ローン返せなくて

もう死にたい

A 回答 (7件)

別居はできないのですか?


体壊してまで、同居しなきゃ駄目なんですか。
そのうち、旦那さんと不仲になったら
もっと大変なことに・・・。
旦那さんと話してみましょう。
    • good
    • 0

自殺も自然淘汰の一つですから


その人の選択肢の一つですが
死はほっといてもいつか必ず来ます
必ず来るものをわざわざ選択するのですか?
死ぬ前に出来る事があると思いますが
いそのキリコさんは連帯債務者なんですか?
旦那さんと離れたいのですか?
現在の仕事自体が苦痛なんですか?
収入の問題なのですか?
・・・
まず貴女が出来る事すべき事は
「紙に問題点を全部書く」です
何が問題なのか
記憶と処理を一緒にすると
能力が半減します。
記憶は紙に書き出し
一問一答で書き出して考えましょう
この時「もし」や「多分」など曖昧な不確定要素は排除して考えるのが肝要です。

自分のポテンシャル最大限に発揮してます?
いつかはどうせ死ぬんですから
自分の事信じて
自分の味方になってあげて下さい。
貴女は優しい人ですね
優しい人は強くなれます。
問題に挑戦してみて下さい。
    • good
    • 0

離婚したら?

    • good
    • 0

旦那さんはいい人だけど、旦那さんの親と同居して、折り合いが悪くて体調を崩したっていうことでしょうか?同居のために家を新築して、そのローンがあるのかなと思いますが・・。

もし本当にローンが返せなくなって家を手放すことになっても、死ぬことはありませんよ。
    • good
    • 0

離婚ですね。

    • good
    • 0

親と同居ですか?


親に相談してみましょう
体調をくずしたのなら精神的にもきつかったでしょうね
退職は仕方ないと思いますよ
いい方法を相談して解決してください
    • good
    • 0

ダンナ親に相談してみては❓

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!