プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年、年金をもらうのに、一年繰り下げを考えています。
メリット、デメリット、手続きなどを教えてください。
金額がどのくらい違いますか?
例えば、月8万貰っている場合でお願いします
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こうした質問をする場合は、最低限年齢や年金の加入状況くらいは書いておきましょう。


そうでないと、適切な回答はできません。

よくある勘違いは、60から64で発生する特別支給の老齢厚生年金を繰り下げできると勘違いされるケースです。
これは、繰り下げ対象ではないので繰り下げはできません。65まで置いておいてもなんの効果もありません。

また、あなたが、ここを勘違いしておらず、65才になるひとであって、8万円を繰り下げする場合ですが、手続きは、まず、65才でハガキが届きますので、それで、何を繰り下げするか意思表示をしてください。
たとえば、老齢厚生年金だけとか、基礎年金だけとか、両方とか。両方の場合は葉書を出さないといったことが意思表示となります。
詳しくは葉書送付といっしょの説明書をご覧ください。
また、その後、1年以上となり、請求する場合は、マイナンバー持参の上、年金事務所で手続きを行ってください。
65できた葉書をだしたらいいという誤った回答がありますので、それは間違いですから注意してください。
    • good
    • 1

下記をよくお読みください。


http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenk …
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenk …
1年で8.4%増えます。
月8万なら月86,720円ですが、
内訳が分からないと、正確な
答えは出ません。

手続きは、65歳前に送られてくる請求書を
1年後に申請すればよいだけです。
その時に、65歳分をまとめてもらうか、
繰下げ受給でもらうかを選択することに
なります。

繰下げでは加給年金も受けられなくなり、
その増額はないのでご注意ください。

8万などと言った曖昧な情報では
あなたの状況がみえません。

年金事務所、相談センターで相談しないと
損得は分かりませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
もっとよく調べてから教えて頂くべきでした。

お礼日時:2018/01/27 22:37

年金受給資格が発生すれば、その手続きの連絡が日本年金機構からハガキが届くので、


そこで、いつから受け取りを開始するかを指定すればよいです。
65歳以降であれば、1年延ばすごとに8.4%増えます。
なお、日本年金機構に電話相談すれば安心でしょう。
電話番号は、「年金ダイヤル」で検索を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
年金機構にも連絡してもっと調べてみます。

お礼日時:2018/01/27 22:27

他人に負担をかけず、自分で調べましょう。


http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenk …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!