アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「電話で自宅に居ながら仕事が出来ます。」
「自宅でパソコンにデーター入力をするだけで収入を得られます。」
というような電話での勧誘がありますが、信用しても良いものでしょうか?

これは私の妹が受けた電話です。
彼女は現在産後3ヶ月目で、自宅で子育てしながら出来る仕事を探しています。
そんな時にこのような電話があり、かなり心が揺らいでいるようです。

が、日商の資格を取るための通信講座のテキストに数十万円かかるそうです。
????
どんなに教材がよくっても日商のワープロ検定なら数万円で教材が
揃いそうな気もしています。
資格取得後も仕事を斡旋しますという話らしいのですが、
かなり怪しいと感じます。

妹には、そんなの絶対信じちゃダメだといっているのですが、
本人がかなり乗り気なのです。
どの程度の信用度があるものでしょう???

A 回答 (7件)

あなたが心配されている通り、かなり「怪しい」感じがします。


美味しい話には裏がありますよ。
楽して稼ぐなんて、絶対にできないんです。

「パソコンにデータ入力」の場合、パソコンを買わされる恐れもあります。
そのための「技能」が必要だと言ってふっかけてくる高い通信教育代は、あまりにも高すぎます。
最初だけは美味しいことを言っていますが、仕事と直結するとは思えません。
パソコンを買っても仕事が来ないなんていう話、テレビの特集でよくやっていますよね。
通信教育の場合も、一度OKしたら、たたみかけるように新しいものを勧められたりします。
最初の講座がうまくいかない場合、すぐに「○万円払うだけで、もっと効果的な講座に乗り換えることができますよ」等と美味しい話の勧誘が続いてしまったりします。
一度受けてしまうと「カモリスト」なるものに名前が掲載されてしまい、同業他社の悪質な勧誘電話が引きをきらないケースも・・・。
仕事を斡旋されることはまずないと思ってください。

安易に美味しい話にのらないことをオススメします。
もし本当に在宅で仕事をしたいのであれば、ご自分から探してください。
最近は、ネット上で登録制のお仕事もあります。
子育て中の友人は、やはり在宅ですが、自分で登録して仕事をもらっています。
但し、それなりの技量があることが大前提です。
パソコン入力といっても、データベース(Access)にデータを打ち込むものから、書類の清書まで色々とあります。
いずれの場合も、登録の際に自分のキャリア等をアピールしなければなりません。
「入力だから簡単」なんて思うと、大変です。
そこそこブラインドタッチができないと、量と締め切り時間とのバランスでいっぱいいっぱいになってしまいますよ。

在宅の仕事だからこそ「自分の腕」が必要です。
安易な話に乗らずに、まずはご自分の力量を見極め、資格が必要なら「自分から」その資格について調べ、信頼できるところで取得することをオススメします。
「高いお金を払っても、それがチャラになるくらい美味しい仕事をすることができるシステム」なんてありません。
「高いお金を払わせる」ところは、それ自体が目的なんです。
通信教育に数十万・・・ちょっと考えれば明らかにおかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妹も色々と事情があって、焦っているようなんです。
だからといって、安易な方へ流れるというのもいけないことだと思います。
うまく説得して、思い直させます。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/07/11 07:51

絶対にやめたほうがいいですよ!



以前私にもそのような電話がかかってきましたが、
数十万もかかることに疑問を覚え、
「私その資格もってますけど、すぐにお仕事紹介してくれるんですか?」
(資格をもっているというのはもちろん嘘ですが^^;)
と返したところ、
「レベルがわからないのでやはり一度講座を受けていただかないと
だめなんですよ」…おかしいと思いませんか?
レベルがわからないって、じゃあ何のために検定があるの?と
いうことになりますよね?

ということで、そういう所は受講料と称して大金をせしめようとする
悪質な業者だと断言します。
どうしてもご自宅でお仕事がしたいのなら、自分自身で適正だと思える
金額で資格などを取得してから、登録料無料の会社に
登録してみてはいかがでしょうか。

#以前、ワープロ検定1級を持っている友人に聞いたことがあるのですが、
#数十万もかけてとる資格ではなさそうですよ。
#「タイピングソフトで勉強したほうがいいと思う」とのことでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
泥沼にはまらない内に説得します。

お礼日時:2001/07/11 07:48

やめた方が無難です。

怪しすぎます。私もありとあらゆる在宅の仕事の勧誘を受けた事がありますが、妹さんは多分、はじめてか、よほどその業者の営業の方の勧誘が上手く(ホントに上手です。友人感覚で話してきたり、やたら話上手です。)きっと、軽く洗脳されたのだと思います。私もそんな経験があるので妹さんの気持ちがわからなくもありませんが、資格を取るなら普通に取った方が良いですよ。それにその業者のネライは資格を取らせることがメインで在宅の仕事はあったとしてもほとんどその何十万という講座費の支払いに消えてゆくか、収入は期待できないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんな質問にも対応するマニュアルがあるんでしょうね。
気をつけるように説得してみます。

お礼日時:2001/07/11 07:46

私は2児(3歳と1歳)の母ですが以前はよく同様の勧誘がありました。

(引越し後はありませんが・・・)

当然妹さんのお話のように資格を取る為の講座の受講料で数十万、というものがほとんどでしたが少し細かい説明を求めたり、念押しをすると少し話が違ってきます。

資格取得後の仕事の斡旋、という点では「直接紹介はしません、自分で探す為の資料をお渡しします」や「仕事をもらう為のコツを教えます」が多いようですし、「斡旋してもらえても1、2回だけ」と言うのも聞いた事があります。
取得した資格が他では役に立たない(仕事に繋がらない)ものの場合もあるようですからとにかく始める前でしたらもっと詳しく説明を求めた方が良いと思います。

私自身は勧誘されたものではなく、「自分で仕事を探す」点を納得しての通信講座で技術を身に付けている最中ですが受講料も5万位で、下の子が保育園に入ってからの仕事にできたら、と思い進めています。
それでも子育てをしながらではなかなか思うように進まないのが現状です。

外に勤めに出られないと在宅の仕事はとても魅力的ですが受講料が60万位だとしたら月に5万円の仕事を1年間違いなくもらえないと元も取れませんし、受講している期間を半年とすると利益が出て来たとしても1年半後です。
1年半後にお仕事があるかどうかもわかりませんし、もしかしたら次のお子さん、ということも考えられますよね?
その辺りを考えるとあまりおいしい話ではないと思いませんか?
悪質な所ではきちんと出来上がったものでも使い物にならないから、と言ってお金を払ってくれない所もあるようです。

皆さんがおっしゃっているように私もまず信用できないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そういうことも含めて、もう一度考えを変えるように説得してみます。

お礼日時:2001/07/11 07:41

本当に仕事を出すのならば、仕事をする方の実務能力を見極めてからお仕事の依頼をします。


たとえば、知り合いからの紹介や、パソコンスクールからの紹介などですね。
私も依頼する立場なのですが、基本的に何か別の機器が必要な場合は、その機器を貸与する形式を取っています。(個人事業者の場合はお買いいただく場合がありますが、個人の責任で調達していただいております。)
私どもがなぜ、そのようなことをするのかと申しますと、仕事の継続をお約束できないからです。
会社がわざわざ養成しなくても、今は十分なくらい外注サンはいらっしゃいます。
このことを妹さんにお話いただければ納得してもらえるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり継続的に仕事を斡旋してもらおうというのは甘い考えですよね。

ありがとうございます。
冷静になって説得してみます。

お礼日時:2001/07/11 07:36

これは明らかに怪しいです。


初期費用を何十万円も取るような所は資格を取ったところで仕事なんか紹介してはくれないと思いますよ。
絶対に信用するべきではありません。妹さんを止めてください。

おっしゃるとおりワープロ検定などはパソコン教室などに行けば数万円で取れますので資格が欲しいならそちらで取った方が良いです。

最近、SOHOという形態がもてはやされていますが相当高度な技能を持っているのでなければそんなに甘い業界ではないようです。
どうしても自宅で、と思われるなら登録料を取らない会社を探す方が良いと思います。
そこで試しに1つ2つ短期の仕事をしてみてはいかがでしょうか。
たぶんこういうお仕事の厳しさを実感できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
仕事を甘く考えすぎているような気がしますね。

電話で話しているだけなのですが、
日曜に会う予定なのでちゃんと説得してみます。

お礼日時:2001/07/11 07:30

在宅の主婦相手に、高額な教材やパソコンをローンで売りつける悪徳商法が後を絶たないようです。


その費用を簡単に取り返せるような「仕事」を斡旋してくれる事は稀ですので、要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりか・・・と言う感じです。
教材費用も、おっしゃられる通り受講後仕事を斡旋してもらいつつ
返済が可能だという話らしいのですが、
これは是が非でも辞めるように説得します。

お礼日時:2001/07/11 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!