dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会福祉士の資格を取得したいと思います。

欠格事由に成年被後見人、被保佐人が挙げられています。約20年前に精神疾患で医療保護入院をしたことがあります。保護者には父がなっています。この場合、社会福祉士の資格を取得することは出来ないのでしょうか。精神疾患につきましては、今は寛解の状態にあります。

質問者からの補足コメント

  • 家裁で審判を受けています。取り下げることは出来ないのでしょうか

      補足日時:2018/01/30 00:31

A 回答 (2件)

>家裁で審判を受けています。

取り下げることは出来ないのでしょうか

被後見人・被保佐人が回復したとして、後見・保佐の審判の取消しの申立てをする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホッといたしました。
良い仕事が出来るよう、精進して参ります。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/01/30 00:53

家庭裁判所で審判を受けていないなら大丈夫です。


お近くの法務局で「登記されていないことの証明書」を出してもらえば、OK

東京法務局の例
http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/static/i_no_02 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!