dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は生理が重くて生理痛が毎回とてもひどいです。吐いてしまうこともありますしとても動けません。もうすぐ生理がきてしまいます。来る前に少しでも和らげる対策できませんかね...

A 回答 (6件)

うちの娘も立っていられなく、保健室で休ませてもらうほどの生理痛で産婦人科を受診したら 低用量ピルを処方されました。

確かに痛みもなく、休薬期間に来る生理も軽くなったといってます。娘は3ヶ月に1回処方していただいてますが、 待ち時間に他の女性を見た感じだと12ヶ月分まとめて処方してもらっている方もいました。いつ始めるか いつやめるかは覚悟がいるかもしれませんが 投薬期間は生理周期に振り回されず 痛みも和らげることができとても安定してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も行ってみたいと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/14 10:53

大丈夫ですか??..辛いですよね。


カイロなどお腹に貼ったり、ペットボトルにお湯を入れてお腹に当てたり暖めると少しでも和らぐと思います!
薬は飲みすぎると効果が薄れるので、本当に辛い時に飲むといいと思います。
私も酷くてたくさん吐いてしまったり建てなくなったりするので、痛みは取れないと思いますが少しでも和らぐように暖めたりすることがいいと思います!生理の時はお大事にしてください;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり温めるのが大事ですよね!薬がもう全然効かないので辛いですが少しでも和らぐといいです…ありがとうございます

お礼日時:2018/02/10 23:00

日頃から、お腹にホッカイロ貼るといいですよ!


生理中は、腰にも貼ってください。
けど、薬に頼れるなら頼ったほうがいいですよ。
私も薬なしだと、吐いちゃうし、立ってられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腰にはいつも貼らないので貼ってみようと思います!
いろいろな痛み止め(ロキソニン イブ バファリン カロナール ナロンエースetc...)飲みますが全然効かないのでどうしたら良いものかと...
ありがとうございます

お礼日時:2018/02/10 22:59

痛みはつらいですよね。


私は量も多く、下腹部から腰までぐるっと一周といっていいほど痛みます。
夜も痛みで眠れないこともしばしば。
何か和らぐ方法は無いかと試したら、貼るカイロ(大判)を下腹部と腰に一枚ずつ下着の上から貼り付けてみたら、温かさで楽になったように思います。仕事の時もなるべく冷やさないようにしています。
なるべくなら日頃から冷やさないようにするのも方法の1つかもしれませんね。 お大事になさってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お腹にはいつも貼ってますが腰には貼らないのでハサミ張りします!ありがとうございます

お礼日時:2018/02/10 22:56

質問者さんも試したことがあるかもしれませんが、


寝る際は膝を曲げて枕を抱いたりうつ伏せになると緩和されるみたいです。
生理痛は温めることでも緩和されますので、よく聞く「お風呂に浸かる場合生理中には控える」などと言われてますが、複数人が使うことがなければお風呂に浸かり温まってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/10 22:56

生理痛薬は服用されていますでしょうか?


市販の生理痛薬でも随分症状を緩和できると聞きます。

薬に頼らない方法では下腹部を温めるとよいとも聞きますが定かではありません。
食べ物では、
● 発酵食品:味噌、醤油、納豆、ヨーグルトなど
● 根菜類:人参、大根、蓮根など
● 体を温める:生姜、玉葱、ニンニクなど
● 食物繊維:サツマイモ、コンニャク、寒天、ワカメ、キノコ類、切干大根など
● 大豆製品:豆腐、納豆など
● 麦茶、ハーブティー(ローズヒップ、カモミール、ペパーミント等)
などが、血行を促進して良いとされています。

あまり酷いようでしたら「月経困難症」などの可能性もあるので、産婦人科を受診されることをおススメします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

血行が悪いのでそういった食べ物を取り入れていこうと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/10 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!