
店長職を退職
今店長をしているのですが、もう責任をもつ仕事が辛くて仕事に対して情熱がなくなりました。
頑張ろうと何度も思いましたが考えたりするのができなくて、、この状態に至るまでいろいろあったのですが、とにかくもう離れたいと考えてます。
しかし、会社的に人数が少ない状態です。
今やめることを言うべきか、それとも先伸ばしするか
辞める理由なのですが、家族が倒れその世話をすることになったと言おうと思っています。あまりネガティブな理由で退職するのも嫌なのですが、今自分自身仕事に対してあまり情熱的ではない、そんな中親が倒れ世話もあり、気持ちも不安定な状態でこのまま続けることは難しいと言おうと思っています。
親の病気の証明を取れ。等言われる可能性はありますでしょうか。
ご解答おねがいします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
辞めるのは自由ですから ちゃんと正規の手続きを踏んで 辞めましょう。
なお、親が病気で辞める・・・ 転職会社のマニュアルに書いてあり 多くの人がそう言いますから(私の経験です) 会社側は額面通り受け取りませんので 書かない(言わない)方が良いです。
今退職手続きを進めています。引き留めもあり、仕事を辞めることは悪いことなのかなともだんだん感じましたが、自分優先で考えたとき、もう頑張れないなと判断しました。余計なことはあまり言わない方がいいなと今回勉強になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も同年代。
もう10年前になりますが、似たような状況で、身体を壊し、全く同じような理由で退職しました。気に入ってもらっていたのですね。最後まで慰留され続けました。
とはいえ、今で言うブラックな企業。飲食業界な上、店長。
残業?休日?そんなもんあったかなぁ。。
最後に身体を壊し、入院。その予兆は、「なんか目眩がするな。」と、とにかく1日でいいから休みたい。休む言い訳としてその小さな目眩を言い訳にしたつもりでしたが、「急いで大学病院で精密検査を受けて。下手すりゃ過労で突然死のパターンだよ」とのこと。よくない不整脈が出てたんですね。
辞めるときは、嫁の親族の稼業の後継者がいないことを理由にしました。嫁の実家近くに移住するつもりだったからです。
あなたは、相談できるメンターのような方はいますか?
当時の私もそうですが、周りが見えない状態。私はその自覚もあったので、とにかく誰彼かまわず友人知人に相談しました。ここで辞めることが逃げにならないかどうか。
店長なら、上司でSVとかMng.とか、直属の上司や先輩はいらっしゃいますよね?出来れば直属の上司が良いです。
嫌でも一度面と向かってちゃんとお話しされると良いと思います。
私の場合、現実に直属の上司からのパワハラまがいの無理難題も確かにあったのですが、実は上司も社長からのダイレクトな無理難題を常に言われ、私の身体を壊したことで、かなりガツンとやられたようなのです。「お前!部下を殺すところだったんだぞ!なんで上司のお前が守ってやれなかったんだ!」と、、、。いゃ、社長、、、。と思いましたけどね・苦笑
つまり、あなたが苦しいあまり、周りを見えない心理状態で、これは今すぐにでも対応が必要ですが、実は上は上で大変なんですね、きっと。
なので、出来れば直属の上司くらいには正直に話してあげてほしいです。
あなたのような辛い思いを他の人にもさせないためにもね。
その上で一緒に対策を練るのがよいでしょう。
逃げるように辞めること、嘘をつくこと。これ、後々必ず自分に降り掛かってきます。(大変なあなたにちょっと酷かな。。)
まずは、クールダウンが必要です。
外部のカウンセリングを受けることも欠かせません。診療内科でも良いですし、労働問題に詳しい医院でも良いでしょう。
有給消化できる環境ですか?
ありがとうございました。有給を使って少し休もうかと思いました。また相談してた上司もいましたが、仕事が大変そうでなかなか言えないところもありました。自分の体に異変があったりしたので、切り離して考えようと思います。以前も鬱になったことがあるので、つづけていてまた同じことになるのも嫌だったので決断しました。暖かいお言葉ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
仕事を辞めるのは自由なので、
理由を説明する必要はそもそもありません。
一身上の都合、だけでOKです。
嘘は上塗りされます。
面倒になることははじめから言わないこと。
それよりも転職活動して、
内定取ってからの方がいいように思いますが、
精神的に無理ならもう辞めるしかないです。
身体や精神を壊してからでは遅いです。
自分の身は自分で守りましょう。
3末退職ならお早めにね。
ありがとうございました。退職手続きを進めています。自分の体に異変があったりしたので今後は自分優先で物事を進めていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 パワハラにあたるでしょうか? 2 2023/06/12 15:44
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- 会社・職場 ワンオペでもう辛い仕事やめたい 5 2023/08/23 09:53
- 会社・職場 仕事が嫌で行ったり、行かなかったりして休んだことある人いますか? やっと決まった会社で頑張ろうと思っ 1 2023/05/19 06:21
- 退職・失業・リストラ 中々辞めさせてもらえない場合 2 2022/06/05 15:24
- 会社・職場 私は1年2ヶ月間店長だと思い仕事して来ました。 しかし、今日会社の組織図をひょんな事から見てしまい、 4 2022/09/12 23:30
- 会社・職場 職場が辛い 6 2022/06/20 02:27
- その他(社会・学校・職場) くだらない理由で退職。次の職場妥協で決めるのはアリか? 5 2022/05/30 16:21
- 新卒・第二新卒 仕事が嫌すぎてやめたい 3 2023/08/14 09:59
- 会社・職場 何故出戻り転職を断られたのでしょうか? 6 2023/01/22 07:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
店長職が限界になり辞めたいです。
労働相談
-
下っ端からいきなり店長になり困惑しています
その他(ビジネス・キャリア)
-
入社4ヶ月目で店長をしている者です。
会社・職場
-
-
4
管理職の役職を降りることについて
会社・職場
-
5
店長職を辞める時
転職
-
6
6月から降格になりました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
店長になりましたが、辞めたいです。
労働相談
-
8
店長からパートに降格する事になりました。 6年勤務した職場で今まで副店長として一心不乱に仕事中心で生
学校
-
9
めちゃくちゃ怒る店長と全く怒らない店長 どちらがいいでしょうか。 飲食店でアルバイトをしている者です
会社・職場
-
10
店長不在の職場…
アルバイト・パート
-
11
職場の店長を異動させるにはどうしたら良いか回答よろしくお願い致します。 店長と上長と3者での契約更新
会社・職場
-
12
休みの日に連絡してくる部下。 部下が何度も何度も注意しても、 私が休みの日に連絡をしてきます。 常日
大人・中高年
-
13
うつ病で仕事を辞めました。後悔しています
うつ病
-
14
責任放棄した店長に対する法的処置はありますか?
その他(法律)
-
15
嫌いな店長の下でいかに自分が働きやすくできるか
会社・職場
-
16
店長の座を降りるべき!?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
アルバイトが店長に一緒に働きたくない人と、シフトが被らないようにお願いするのはワガママでしょうか?
会社・職場
-
18
スーパーの店長って暇なものでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
副店長になりたくない!上手く断る方法ありませんか
その他(就職・転職・働き方)
-
20
管理職を降りたいです。
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店長職を退職 今店長をしている...
-
働いて3週目になりますが会社...
-
これは社会人として甘いでしょ...
-
前職に2、3ヶ月で出戻りを考え...
-
退職したいと言った部下をご飯...
-
引き継ぎってこんなものなの??
-
退職願いに返事が来ない
-
雇われてる以上、上司の言う事...
-
結婚退職する予定なのに、上司...
-
店長職を辞める時
-
退職するのに後任探し
-
辞めた会社に戻りたい
-
2ヶ月半働きましたが会社の仕...
-
退職予定の部下
-
異動の話、拒否できますか?
-
20代会社員です。 9月から転職...
-
気になる上司に退職を機にアプ...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
お局のせいで人が辞めていく会社
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前職に2、3ヶ月で出戻りを考え...
-
店長職を退職 今店長をしている...
-
退職したいと言った部下をご飯...
-
引き継ぎってこんなものなの??
-
気になる上司に退職を機にアプ...
-
元上司に電話するのは迷惑でし...
-
退職願いに返事が来ない
-
結婚退職する予定なのに、上司...
-
直属の部下から退職を告げられ...
-
入社して4ヶ月で退職は浅はかで...
-
働いて3週目になりますが会社...
-
退職した会社に出戻りたい
-
店長職を辞める時
-
雇われてる以上、上司の言う事...
-
退職予定の部下
-
即日退職
-
1ヶ月で仕事を退職する際の理由
-
結婚退職するのですが、引継ぎ...
-
妊娠をいいふらす上司が許せな...
-
ショックから立ち直る方法
おすすめ情報