dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在働いている会社を辞めたい、現在所属しているチームを抜けたいが、自分がその会社やチームにとって必要不可欠な存在であり、今辞めたり抜けると他のメンバーに多大な迷惑がかかるので辞めるに辞められない状況になったらどうしますか?

A 回答 (5件)

大丈夫。

あなたがそう思う気持ちもわからないでもないし、実際、そういう引き止めもあるかもしれませんが、会社とか組織とかは、だれが辞めても、それなりに成り立っていくものです。そんなことは心配せず、ちゃんと引き継ぎをして、立つ鳥跡を濁さずでいけば、なんの不義理もありません。

自分の人生、自分しか責任持てません。現状に左右されず、自分のためにがんばってください。
    • good
    • 1

自分が不可欠だなんて驕りは自分には無いので何とも言えません。

    • good
    • 0

急に病気で辞める人や家庭の事情で居なくなる人は居ますよ?あなたの生き方や信条に関わる問題なだけです。

礼儀を欠いてはいけないって思っているからお悩みなのでしょうね。2ヶ月前から言えば充分周りも心の準備もでき、あなたの死後、みたいな勢いで仕事の相続してくれますよ。
    • good
    • 0

>必要不可欠な存在であり


大丈夫だよ。
それって勘違いだから。
ある程度の規模の組織ってのは、みんなが必要だと思っている人が抜けても大丈夫なの。
極端な例で言ったら、社長がいきなり辞めても会社もチームは大丈夫なんだよ。
確かに迷惑かかるし、大丈夫とは言ってもちょっと大変なんだけどね。
でもそんなこと言ってたらいつまで経っても辞められないから。

私なら躊躇なく辞めますよ。
    • good
    • 1

自分がその会社やチームにとって必要不可欠な存在?


他の誰かが・・また、必要不可欠な存在になるもの・・。

わたしなら 辞めます!
知り合いでも 辞めるようにいいます!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!