アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

借金返済に困ってます。
借金問題に詳しいかたいらっしゃいますか?

質問者からの補足コメント

  • 86万4千円借入
    手数料41万4720円
    月々21300円×60回

    43万円借入
    手数料21万1560円
    10600×60回

    手数料高くないですか?

      補足日時:2018/02/26 04:35
  • 86万4千円借入
    手数料→41万4720円
    月々21300円×60回

    43万円借入
    手数料21万1560円
    10600×60回

    手数料高くないですか?

      補足日時:2018/02/26 04:37
  • ご回答ありがとうございます。
    参考になりました。

    ちなみに、ローンは美容クリニックで組みました。

    先日、ローン会社に確認してみたところ、こんな返答がきました。


    【当社との契約は個別クレジット(立替払)契約ですので、金銭消費貸借契約(貸金)の法定金利ではありません。

    よって、利息制限法の適用は無く、仮に実質金利に直しても利息制限法以下ですので、宜しくお願い致します】

    だそうです…

      補足日時:2018/02/26 13:18
  • ご回答ありがとうございます。


    もうひとつお聞きしたいことがあります…。
    借金した当事者が死亡した場合、家族や親族に返済請求されますか?

    保証人は無しです。

    あと、差し押さえなどされる場合、お給料ゼロ、貯金ゼロ、資産ゼロ、
    実家は持家(名義は親、家具や車なども親の物)、の場合、どうなりますか?

    あとこれは仮の話ですが、逃げ切ることは可能でしょうか?

    様々なコメントを読んで、危機感を感じ、精神的に追い込まれてます…

      補足日時:2018/03/01 00:57
  • ご回答ありがとうございます。

    無謀なことは考えず、地道に働いて返済して行くことに決めました…。

    ローン会社の方とは、きちんと話し合って、今後の返済プランを立てて行こうと思います。

    親身になって話を聞いて下さり、本当にありがとうございました。

      補足日時:2018/03/01 13:26

A 回答 (12件中1~10件)

はいはい、なんですか?

    • good
    • 0

法的金利をめちゃくちゃ超えてません?


利息40%くらいありません?
10万から100万の借り入れなら18%が上限と決まってますよ。
86万を法定金利18%で借り入れた場合の利息は154800円。
43万を18%で借り入れた場合の利息は77400円です。
どこから借りたんですか?
一度、消費者庁に相談に行って明らかに利息を払い過ぎてますから、双方の金融会社から過払い金の返還請求ができるはずですから、弁護士に相談して、過払い金請求が可能なら弁護士に一任したらいいですよ。
とりあえず債権状を持って消費者庁ですね。
    • good
    • 1

債務整理されたらどーですか?もしくは、長年返済してるんでしたら、弁護士に相談。

    • good
    • 1

闇金ですか?悪徳サラ金ですか?


法外ですから、これは司法書士や弁護士案件です。
http://www.is2web.org/
    • good
    • 1

手数料=利息ですね。

5年返済の合計利息均等払いだと法定利息の範囲内だと思います。
借入金残高が130万円だとすると年利18%として年間234000円となります。
できるだけ元金を繰り上げ返済して利息を引き下げるしかありません。
条件が満たせれば低利の借り換えも検討できますが。
    • good
    • 1

両方とも年利16.6%なのでOK

    • good
    • 1

>【当社との契約は個別クレジット(立替払)契約ですので、金銭消費貸借契約(貸金)の法定金利ではありません。


>よって、利息制限法の適用は無く、仮に実質金利に直しても利息制限法以下ですので、宜しくお願い致します】

http://saimu4.com/kabarai/5651/
ショッピング扱い…ってことなんでしょうね。
クリニックのローンではなく、銀行などから借り入れて支払っていれば借金として利息制限とかにかかったのかも知れませんが。
# ディーラーとかでのカーローンも該当すんのかねぇ…。(最近買った未使用車は一括払いしたからなぁ…)

利息制限受けないってのなら、(枠あるなら)別から借りるなりしてとっとと返済(支払い?)完了した方がいいんじゃないですかね。
    • good
    • 1

金利手数料、その物は法定金利以下なので、高いことはありません。



60回なんていう長期の支払い回数にしたから、金利が高いんです。
24回払いなら金利は16万円ですから

ローン会社への返済であれば、余裕のある月は、少し多めの返済(4万円とかボーナスのある月は10万円とか)ができますが
個別クレジットの場合は、それが出来ませんので(一括返済ならできるけど)今の金額を支払い続けるしかありません
    • good
    • 1

こんにちは。


計算は合ってますね。
年利を計算してみると、元利均等返済で約17%なので、ローン会社さんがおっしゃるように利息制限法以下です。
利息が多いのは、返済期間が長いのと、元利均等返済なので、最初のうちは支払いの殆どが利息(恐らく月々の返済額21,300円の中で元金は数百円で後は利息を払っている)なので、元金が減らないのです(利息は元金にかかる)。元金均等返済にしておけば、もう少し利息は少なかったと思います。可能なら他から借り入れて一括返済した方がいいですよ^^。
    • good
    • 1

>借金した当事者が死亡した場合、家族や親族に返済請求されますか?



されません。

>あと、差し押さえなどされる場合、お給料ゼロ、貯金ゼロ、資産ゼロ、
>実家は持家(名義は親、家具や車なども親の物)、の場合、どうなりますか?

それでも、あるものが差し押さえられます
たとえ、布団一枚でも差し押さえます

>あとこれは仮の話ですが、逃げ切ることは可能でしょうか?

犯罪を犯すのですね、公序良俗に反する質問なので、運営に通報しました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!