dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が、車の 運転免許を 取るにあたって、親は、お金を 出してあげますか?
うちの 娘は、進学も考えているので お金が 凄くかかります。アルバイト代を貯めているので 子供に 出してもらおうとおもっているのですが、(知り合いの ツテで、25万で
取れるそうです) 全額 だと 可哀想ですか?
親は、少し 出すべきでしょうか。
娘は、自分で 払うつもりで いるようです。

A 回答 (13件中11~13件)

お子さんが自分で払うつもりでいるのなら、まずはその意思を尊重しましょう。


また何か別のことで援助が必要な時に助けてやればいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2018/03/07 13:27

私の時はもう20年以上前ですが、親が用意してくれていました。


しかし自分でバイトして貯めていたので、親からの援助は断りましたけど。
友人などに聞いても、両親が出してくれたとか、半分出してくれたとかの話は多く聞きましたね。
もちろん一銭も援助してもらっていない人も多くいました。

>娘は、自分で 払うつもりで いるようです。
だったら娘さんに支払ってもらうのが良いですよ。
そして晴れて免許取れて、車欲しいってなった時とかに頭金を少し出してあげるとかのためにとっておけばいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親が、用意してくれていたのを 断ったなんて 偉いですね。
ここ
多かったです。 私も 自分で 出したので
bfox さんと 同じです。 うちの旦那は
親に 全て 車代も 出してもらっていた様です。結婚して 20年経ちますが 金銭感覚が
全く合いません。

お礼日時:2018/03/07 13:27

いろいろです。

免許代と新車代を払ってる人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考にします

お礼日時:2018/03/07 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!