dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳の子供のいない専業主婦です。(少々パートをやっています。)
子供好きなのですが、結局子供には恵まれませんでした。今は夫婦二人で平和に仲良く暮らしていますが、相変わらず子供は好きなので、出来れば子供と接する仕事をしたいと思っています。仕事の形態はパートやアルバイトでいいと思っています。
子育て経験も無いし、資格も無いのですが、何か仕事はあるでしょうか?
単に子供好きということでは無理でしょうか?
お返事をよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

地域のファミリーサポートの登録はどうですか、資格も要らないし地域の子どもを預かる協力会員の登録です時間給は我が市では700円ですが、急な依頼も受けています。


 人助けで、半分ボラみたいですが・・・・
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_katei/ …

この回答への補足

何と何と、ウチの地域の近くにありました。ファミリーサポートセンター。今度さっそく説明会に参加することにしました。とっても楽しみです。
ありがとうございました。

補足日時:2004/10/12 00:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これいいですねーーー。まさに私の求めていた仕事です。自分の地域で探してみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 19:39

学童保育については


http://www.jca.ax.apc.org/gakudo/

家庭教師については
http://www.tands.to/

というサイトがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sawai197さん、HPも教えてくださってありがとうございます。家庭教師はちょーっと自信がありませんので、学童保育の方で簡単なお手伝いができる場所があるか調べてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 19:36

学童保育の指導員(パートを募集している場合があります)や、家庭教師(未経験者可で、職員教育をしてれる会社に登録する)はいかがでしょうか。

この回答への補足

早速の御返答ありがとうございます。
学童保育の指導員はどこで募集しているのでしょうか?また、職員教育をしてくれる会社はどこで探せば良いでしょうか?
もし参考になるHPなどありましたら、是非教えて下さい。
全くとっかかりが無かったので、「学童保育」や「家庭教師」で自分でも調べてみたいと思います。

補足日時:2004/10/11 03:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!