dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

充電池はメーカーが違うものを一緒に使ったり、新しい物と古いものを一緒に使ったりしても大丈夫なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 新しい物と古い物という言い方が分かりにくくてすみません。
    amazonの充電池(旧デザイン)の4本入りを購入したもののすぐ(電池を)使っていたものが壊れてしまい2-3回しか使用していませんでした。もったいないので使おうと思っていますが6本ないと使えないので新デザインを買い足して一緒に使ってもいいのでしょうか。

      補足日時:2018/03/20 14:45

A 回答 (7件)

止めた方が良いですね


充電池で、同じメーカーの同じ商品だとしても
同じ生産ロットを使う事が望ましいとされています

何故なら製造ロットや個体により若干のバラつきがあるので
充電が均等に出来なかったりして、十分な性能が発揮出来ない為です
    • good
    • 0

新旧混ぜても、悪いほうに足引っ張られて悪いほう分の性能しか出ません

    • good
    • 0

旧デザインと新デザインとでは、電池容量が違ってたりしませんかね。

    • good
    • 0

旧デザインと新デザインとでは中身の能力が違うかもしれないので、


新デザインを6本なりそろえて使ったほうがいいと思うよ。
    • good
    • 0

充電池も、乾電池も、新旧混ぜて使うとダメです。

    • good
    • 0

あまり良くはないです。


どうしてもこれとこれしかない!という場合ならやむを得ませんが、上手く充電出来なかったりする不具合が起きるかもしれないので、なるべく同じメーカーで新しいのが良いですね
    • good
    • 0

ダメですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!