プロが教えるわが家の防犯対策術!

とあるIT業界で5年間います。
この業界でスキルを磨きたい部分が学べる会社に転職しようと思っています。
IT業界に限らず、その他の職業でもいいのですが、
将来独立・フリーになることを宣言をして会社に入社するのは「あり」なんでしょうか? 
将来、同じ業界のライバルになるってことだし、同じテリトリーでエサを狩るようなもので、給料面で遅れをとったり、上司や同僚にヒイキされてしまうような気がします。同時に入社する会社にとっては、ものすごく真剣に会社に貢献してもらえそうだなと思われなくもないんですが・・・。
まったくほのめかさないほうがいいのか、一言でも言ってしまっていいのか・・。
ただいま30歳手前ですが、人生の御先輩方の意見を聞かせていただけたらと思います。

A 回答 (3件)

制作か開発かと思いますが、仕事の性質上、就業形態として独立という形があるだけですので、先の回答にもあるように独立志向を持っているということと、将来独立することを前提目的とするのはやはり別物と思います。

面接の場で将来的な独立を宣言することにメリットがあるとは思えません。
会社に貢献してもらえそう…というよりも、雇用主とシビアな関係になったり給与が上がらず仕事の質が下がればすぐ辞めるのではないかと予想される可能性を考えてしまいます。
それに「スキルを磨きたい部分」を研鑽している形跡がなければ、面接官に人脈形成のためとか、勉強させてもらえるなどという甘えがあるのではないかと突っ込まれる可能性もあります。
また過去例として社内の仕事を持ちだして独立というケースがあるような会社ですと、重要な仕事はまかされにくくなるかもしれません。
独立を目的とせず、何らかの目的のもとに具体的なイメージを持ち独立という手段をとる…というように将来的な選択肢の一つにとどめておくのがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようですね。シビアな関係になるということは必然で、具体的な回答を頭の中に持っておく必要はありますね。たまーに ここまで考えると 自分って性悪??って思ってしまいそうにはなります。経験を徐々につんいきたいとおもいます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/21 11:48

たとえば、「将来の夢」として語るのは、


アリですよね。
責任を持って仕事に取り組むプロ、
という仕事に対する姿勢でもあります。

また、クリエイターですから、
実は「外注」の方が安く使えたりして、
と考える企業もあります。

つまり会社から見れば、
「うちのことをよく知って手、
 こっちも素性をよく知ってる外注先」
がひとつ増えます。

現在、WEBディレクターなんてのが、
まさにそれで、
そういうつながりで仕事を受注しているようです。

ということですから、いまの職場では、
勤務態度も人間関係も良好に保つこと、
をオススメします。
「将来は独立して、
会社の役に立ちたい」
というニュアンスなら、
問題ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独立すると言うことは、将来はライバルになるわけで、会社にとってはライバルを一生懸命育てることになるわけですし、・・・。かと言って会社も人を育てないといけないわけで・・。 会社に居る以上は 会社のことを第一に考えて一生懸命やって行く態度でいいみたいですね。会社を持った人の本をたくさんよんで、逆の立場からの発想も考慮できれば、うまく亘っていくすべも手に入るんじゃないかと思いました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/21 11:43

会社によると思います。


社員の独立心旺盛な会社は、ある年齢になると社内に居場所がないという環境だったりするようです。
そういう会社であれば、キャリアプランの一部として独立を含めることは当然ともいえるかもしれません。

逆に独立心があることは会社への忠誠心がない、と判断されることもあります。こちらの方が多いと思いますが、忠誠心と独立精神は相反するものではないはずですが誤解されているようです。

最近は早期退職制度がある会社もありますので、独立心がない社員は将来を考えていないとみなされる可能性もあります。

ご質問の答えとしては
宣言するのではなく、将来の選択肢の一つとして独立も考えています、という感じがいいのではないでしょうか。潔くない態度かもしれませんが、白黒をはっきりさせない方が職場では働きやすいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白黒はっきりさせない・・。その通りかもしれません。
うまくやっていきます。

お礼日時:2004/11/21 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!