
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
○ 漬けた漬物がまだ漬け汁に使っている場合・・・
かなり味が染んで辛くなっているかも知れませんが、食べれる可能性は高いです。
食べる分だけをさっと水洗いして、少し味見してみて下さい。
○ 漬物をすでに漬け汁から「箸で」上げて五日ほど経っている場合・・・
五日は微妙なところですね。
よ~く洗った後に舌先だけで酸味を確認してみて下さい。
嫌な酸味がなく、手で触って粘りがなければ食べれる可能性はありますが、
個人的にはお奨め致しません。
○ 漬物をすでに漬け汁から「素手で」上げて五日ほど経っている場合・・・
雑菌が繁殖している可能性が非常に高いです。
処分する事を強くお奨め致します。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
液ときゅうりの分量にもよりますが、ずいぶんもちますよ。
5日だったら、かなり塩辛くなって味が落ちていると思います。
「大丈夫」かというと、私の経験では多分大丈夫です。(おなかをこわさないという意味で)
一口かじってみて、不味くて食べられないようならあきらめてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浅漬けの素の液は何回くらい繰...
-
浅漬けの素で作った漬物は何日...
-
漬物石(自然石)の入手方法
-
自作の福神漬けの賞味期限は?
-
ぬか床にビオフェルミン?
-
ぬか床が臭いんです!
-
ぬか床の冷凍保存?
-
キャベツとレタス
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
煮卵と味玉の違いって?
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
タレに漬け込んだカルビのタレ...
-
日本人なのに甘い料理が嫌いっ...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
煮びたしと焼きびたし
-
うなぎのタレの代用(今晩の夕...
-
味を調える?整える?漢字を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報