アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

青色申告者です。
自動車購入の仕分けを教えて下さい(>_<)

会社使用の中古車を1,230,000円で購入しました。
内訳は次の通りです。

車両本体価格 1,198,800
値引き ▲233,044
販売経費 計 98,400
オプション付属品 計 58,700
諸費用、代行費用 計 69,120
非課税 計 24,830
販売価格合計 1,216,810
各種預り金計 13,190
支払い金額合計 1,230,000
うち消費税 88,294

銀行より1,200,000借入れ(年利率2.7%・返済期間72ヶ月)と自己資金30,000で、支払いをしました。
返済は、個人名義の口座から、毎月18,071円引き落としされます。

購入時の仕分けと、月々の支払いの仕分けを教えて下さい。

A 回答 (1件)

>会社使用の中古車を1,230,000円で購入…



あなたに仕事を回してくれる会社で使用中の車を買ったってこと?

>支払い金額合計 1,230,000…

これらのうち、購入時一度だけでその車を廃車するまで何度も支払うわけではない費用は「車両運搬具」として減価償却の対象。

ただし、リサイクル費は「法定リサイクル費」とでも名前をつけて資産に計上。

税金や保険などのうち、1年分のみのものは「車両関係費」として経費。
2年先、3年先の分は「前払費用」で資産に計上。

>銀行より1,200,000借入れ…

窓口で現金120万をもらってきたの?
ご質問文は他人に分かるように書きましょう。

とにかくこれは「借入金」として負債に計上。

>自己資金30,000で…

これも財布から現金を出したの?
それとも預金を聞き出した、あるいは預金から直接振り込んだの?

貸借対照表に記載してある財布か預金からなら「現金」とか「普通預金」、「当座預金」など。
貸借対照表には記載してない財布か預金からなら「事業主借」。

>返済は、個人名義の口座から…

個人名義のって、個人事業である限り事業用の財布や預金もすべて個人のものであって、団体のものではありませんけど。

貸借対照表に記載してある預金なら「普通預金」とか「当座預金」。
貸借対照表には記載しない預金なら「事業主借」。

>毎月18,071円引き落としされます…

このうち元本分は「借入金」で負債の減少。
120万 ÷ 72回 = 16,667円かな?

残りの利息・手数料分は「利子割引料」で経費。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足な質問に、丁寧な回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/03/30 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!