dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事に興味が持てません。不動産賃貸業へ転職して約半年ですが、業務の内容を覚えるのが辛いです。毎朝早く来て、帰りも遅いため憂鬱な状態が続いています。この場合退職した方が良いでしょうか?26歳男です。この歳
で転職二回ほどしてます。

A 回答 (2件)

26歳で二回も転職している、となると


原因は質問者さんにありますね。

自分が変わらないと、転職をくり返すだけの
人生になりますよ。
    • good
    • 0

過度に無理して続けることはないと思いますが、失敗を次に活かさないと退職癖がついただけになってしまいます。


ですから退職する前に、今の仕事について何がいけなかったのか考えてはどうでしょうか?
不動産という業界が合わないのか、職種が合わないのか、接客が苦手なのか、そもそも今の会社に安易に応募してしまったのかなど。
ただ、貴方は真面目な方のようですから、もがきながら仕事をしていた半年も、それなりの経験にはなっているはずですから、気分をリフレッシュできれば、やれるかもしれませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!