
私は今年4年生になる大学生の女です。
今年の秋から来年の春にかけて大学を休学し、留学をすることを考えています。
そこで一つ問題がありまして、来年の春、就活のために留学から帰ってくるつもりですが、
復学出来るのは秋学期からで、そうするとおのずと休学中に就職活動を行わなければならない
ということになります。
そして、今朝そのことについてを大学職員の方に尋ねてみたところ、
休学期間中に発行出来ない証明書がいくつかあるとのことでした。
一つは在学証明書(在籍証明書は発行出来るそうです)、もう一つは卒業見込証明書とのことでした。
そして、これらの書類を発行出来ないことをどう捉えるかは企業側による、とも言われました。
そこで質問なのですが、やはりこれらの書類を発行出来ないことはけっこうなデメリットとなるでしょうか?
休学中に就職活動経験のある方、または企業の人事担当の方などがいらっしゃいましたら意見をお聞かせ願いたいです。
もちろんそれ以外の方でもアドバイスを頂けると有難いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 学校教育法違反になるかも?法に詳しい方お願いします。 1 2022/10/15 11:34
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- 学校 大学について。 現在、大学二年生の者です。 私は、現在小説家になろうにて執筆活動をしており、去年の夏 2 2022/12/14 15:32
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 留学・ワーキングホリデー 私は現在、慶應大学の3年生です。就活を視野に入れ、OB訪問や説明会などなどを積極的に行っているのです 4 2022/05/06 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 就職 現在就職活動中なのですが、企業の方から卒業見込み証明書を4月の上旬に行われる面接で持参してほしいと言 1 2023/03/25 21:15
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 大学受験 AO、総合型選抜出願時に使用する活動実績報告書について 4 2022/06/27 01:21
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
大学名>学部の考え
-
昔は一般の大学に関係ない人で...
-
早稲田理系に通うものです。一...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
存在意義をなくしたい
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
理工系だと、東は、日本大、中...
-
学校推薦型選抜で合格したいですが
-
早慶と阪大って同じくらいなん...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
九州大学と大阪大学の差
-
自分の考え、気づいたこと、今...
-
立教大学出身というと女子に受...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
もう嘘に限界が来ました
-
中国語の授業を続けるか、履修...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで短期留学するのでやめ...
-
留学について
-
妹がバンクーバーに留学するん...
-
休学中の就職活動で各種証明書...
-
留学の受け入れokが出たのにも...
-
中途半端な時期からの、大学で...
-
アメリカへのホームステイ
-
現在浪人生ですが、海外留学を...
-
日本の大学で、学士課程におい...
-
質問 奨学金で留学できる英語...
-
理系の留学について
-
将来の夢が変わってしまってい...
-
留学の利点
-
社費で世界有数のMBA留学できる...
-
留学に関する悩み
-
デザイナーになるための留学、...
-
留学したくない
-
留学するためには…?
-
障害児教育/心理学の良いプログ...
-
海外の大学に留学したいのです...
おすすめ情報
larme001さん
回答ありがとうございます。
>>ただ、留学中であるという証明とかその事実を客観的に証明できるものがったほうがいいですね。
「留学中である証明」とはどういうことでしょうか?(・ω・`)
私が就活する頃にはもう留学を終え日本に返って来てしまっているので…