プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4月から高校2年生です。
美大に行きたいと考えて、画塾に高校1年生の6月から通い始めました。
大学は国公立しか行けない。私大はお金がないから無理と言われていました。つまり国公立の美術系の大学ということになります。
私がいきたいのは新潟にある大学です。
親に成績の事を話したら、国公立はもう絶対行けないと言われ、美術の専門学校について調べておきなさいと言われました。専門学校行くのだから画塾に行く必要はない。無駄な希望にかけても仕方がない、1万3000円(画塾の月謝)をドブに捨ててるようなもの。それだったら専門学校に行くようにそのお金を貯めた方が良い。4月いっぱいで辞めること。と言われました。
春休み中は春季講習があったのですが、画塾の月謝+春期講習代がかかってしまうのでお金の都合でいけませんでした。
春休み中に大学や進路のことについて調べる、画塾に行けなくても1人でデッサンやらなにやら出来たはずなのに何もしない。かと言って国公立に向けて何時間も勉強しない。お前はダメだ。お膳立てはした。なのにやらないお前が悪いとすごい勢いで言われ。
正直、その通りなんだと思いました。(まったく勉強しなかった、大学について調べなかった訳ではありませんが。)
これから評定を上げるために勉強もっと頑張るし(推薦入試を受けたいため)画塾に通って必死にデッサンの練習をしたい。と言っても、もう無理。絶対受かるという訳でもないところにお金は無駄にできないし国公立は無理なんだから専門学校に行くこと。全て否定されて無理無理言われて、悔しいです。まだ挽回できるチャンスはあるはず。今から必死に死にものぐるいでもやっていきたいのに。

バイトは高校で禁止されているので無理なのですが、何とか先生とも話して許可を頂いて画塾に行けるようにしたいです。
勉強だって寝る時間削ってでもなんとしてでもやります。
評定は3,5取れていれば推薦入試を受けることができます。今1年生の時点で私は3,2です。
3年間の合計で書く評定が決まります。

やはり諦めて専門学校に通うしかないのでしょうか。私は諦めるのが辛いです。
親の言うことは至極真っ当なのですが…。
真剣に考えています。

A 回答 (8件)

大学は、奨学金で行っては?


親が無理なのは美術を学ぶことではなく
学費なんでしょう。これはしょうがないよ。
まずは勉強頑張って結果出してから
先生にも相談したら?
    • good
    • 1

自分の人生がかかってるのであれば、私なら禁止されているアルバイトをして、画塾の費用を稼ぎます。



子供に「諦めろ」とマイナスの言葉を投げかける親、凄いですね。可能性の芽を摘み取るようなマネですね。

ここは自力で画塾の金を稼いで、奨学金でも何でもいいので大学を目指しましょう。
おそらく専門学校ならすんなり入学できますよね。大学に受かったら親も喜ぶはずです。
    • good
    • 0

あなたが公募展で入選以上を取らないと無理。

画塾へ行かなくても、芸術担当の教員がいる学校でプロの先生はド下手だが金がある生徒が使い残した画材を取っておいてただでくれるものです。
あなたの高校で芸術の先生が音楽なら、中学には美術工芸の先生がいるのが普通なので持ち込みなさい。そこでダメなら無意味です。月謝1万3000円の画塾なんて、
バカバカしくてお話にならない、そのお金は有能な生徒のところに行ってしまうのです。有名な画塾で月謝10万を下回るところはありません、その代わりパレットナイフが飛んでくる。
    • good
    • 1

質問文を見る限り、質問者さんは、公立大に受かるための学力を身につけようという気が皆無ですね。


単に絵を描いていたいだけ。
必要な勉強全くしていない。
「私は諦めるのが辛いです。」なんて仰いますが、あきらめるも何も、最初から自分で捨てているじゃありませんか。
甘えるにも程があります。
受験を嘗めちゃいけませんよ。
学校のある日は、1日最低でも5時間、休みの日は10時間以上勉強してください。
「バイトしたい」??アホですか?勉強してください。呑気に画塾などに通っている場合ではありません。

>親に成績の事を話したら、国公立はもう絶対行けないと言われ

当然でしょう。
絵を描いていたいのであれば、せいぜい専門学校が良いところです。
    • good
    • 3

「書類・面接・小論文」で判断される(公募)推薦入試の「受験対策」として画塾に通う必然性がそもそもあるのですか?


「面接・小論文」で大きな差をつけられない状況での最強のカードは、3番の回答者様がおっしゃっている通り「公募展で入選以上の実績」です。画塾に通い続けて今から一年ちょっとの間にそのカードを手に入れられる確信がおありでしたら画塾通いも効果があると言えますが、いかがでしょうか。
受験対策が何かちぐはぐな気がします。
    • good
    • 0

私の従妹が親の反対を受けて美大に行きましたけれど、


元々進学校だったので美術・数学あたりの教師免許をとって
美術の先生もやったり、数学の先生としても働いていました。
つまりなにも美大=将来が狭まるわけでもないので
そこらへんでなんとか説得してみたらどうでしょうか。
    • good
    • 1

> 親に成績の事を話したら、国公立はもう絶対行けないと言われ



親に言われたかどうかじゃないでしょ。客観的にどうなってるんですか?
親に言われたとおりであるなら、親にも言われたとおり無理、と書かなければダメだし、
親の言うことが間違っているなら、親には言われたが全然大丈夫、と書かなければダメでしょう。
どっちでしょうか?

また、私立大学と専門学校とで、専門学校の方が安上がりなのですか?ちゃんと確かめてありますか?

そもそもその分野の将来性は?
そこを出て将来どうするつもりですか?
美術系の場合、音楽系よりは遙かにマシだろうと思いますが、しかしおそらく、就職が万全というわけでは無いでしょう。
「5教科の学力が低いため」、普通の文系の連中に敵わない。
まして、推薦入試でしか入れそうに無い、それも難しい、なんて人だと。
好きなことなら何でも進路にして良いわけではありません。将来のことを考えて進路を決めなければなりません。
    • good
    • 0

大学に行くには多額費用がかかる為無理ないと思うな。


高校生ならまだ自立してない癖に、画塾費用まで親に出させるなんてわがままだな。
美大は頭が良くないといけないし才能がなければ学校の意味なんて全くないよな

本当になりたいなら高校卒業したら働く、働きながらでもできるよな。
それぐらいプロになるのは難しいよな。

実績があるのか、賞をもらうとか評価されたなら別だけどな。
才能があれば推薦で入れるしょ。


本当になりたいならコジキになる覚悟でやりな。

本当になりたい人なら相談なんかしないでやれるはずだと言われた。

絵で稼げるほど甘い世界ではないな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!