![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
会社で分析試験をしている者です。
回答としましてはNo.3の方の意見の通りです。少しだけ補足入れますと、標線(目盛り)がどこまで周囲をカバーしてるかということが関係してると思います。メスフラスコ、ホールピペットを見ると標線が一周してますよね?必ず、前と後の標線が合致した時の目の高さやピペットの傾きで量り取らなければならないので、精度がいいと言われるのです。その他の器具は、標線の本数によって精度の良し悪しが決まると思います。
以下アドバイスです。参考までにお読みください。
メスフラスコ、ホールピペットは一定量を精度よくとることができますが、正しい操作方法(標線に合わせるとき特に注意)を行わないと全く意味がなくなります。また、ホールピペットは吸い上げる際に安全ピペッター(ゴム製で吸い上げる器具)を使用したほうがいいです。口で吸い上げますとピペット先端から空気が入ったときに大変危険です。一気に口の中に溶液が入ってきます。学生のころ何度かナトリウムを吸いました(泣)
ビュレットはよく中和滴定するときに使いますね。
駒込ピペットはスポイト(俗に乳首と言います^^;)を頭部分につけて使用します。実験すればお分かりいただけると思いますが、安全ピペッターと違い、一定量で止めることができません。自力で希望の量を止めるのはかなり難しいです(液がプルプルして取れません)。だいたいの量を素早く量り取りたいときには便利ですよ。
ビーカーは目盛り打ってありますが、ほとんど意味ないです。あくまでも目安です。280mlを量っても300mlを超えた表示になったりしちゃいますから。
参考URLに実験器具の特徴と操作方法が書いてあるサイトを載せておきました。一番下の生物工学基礎内の実験用器具をご覧ください。気休め程度に見てください。
参考URL:http://www.kai.ed.jp/news/jcpage/jchmenu.html
No.6
- 回答日時:
大学で微量分析の研究をしていたものです。
まず、簡潔に回答から・・・
精度が高いもの:ホールピペット、メスフラスコ、ビュレット
制度が低いもの:駒込ピペット、ビーカー
以上です。
蛇足ながら、精度の高いものでも、使い方がいろいろ異なります。ホールピペットは基本的に既知濃度の溶液を定量分取するための器具、メスフラスコは既知量の溶液、物質を希釈もしくは溶解させ、目的の濃度の溶液を作るためのものです。つまり、10mlの水を計るのには、ホールピペットを用いても、メスフラスコは使わないということです。また、ビュレットについては、使い方によって誤差が出る器具です。ちゃんと用法を守れば、定量的な操作に用いることができる器具です。しかし、微量分析の場合は、発色させて吸光度から濃度を算出するのが一般的と思います。
蛇足が長くてすみませんでした。
No.5
- 回答日時:
↓のサイト(理化学機器メーカーの柴田科学です)で、製品情報→体積計・分注器→ガラス体積計(PDF)
とたどってください。技術資料が出ています。
気をつけてもらいたいのは、体積計には出用と入用があるという点です。メスフラスコは入用、ピペットやビュレットは出用です。逆の用途に用いても、精度は高くありません。
参考URL:http://www.sibata.co.jp/index.html
No.3
- 回答日時:
ホールピペット≒メスフラスコ>ビュレット≒メスシリンダ>>>駒込ピペット>ビーカー
のような順になります。
基本的にホールピペットやメスフラスコは、決められた一定の容量のみを測るようにできているため精度も高いです。それに引き換えビュレッとやメスシリンダーは多くの容量を測れ汎用的に使える代わりに少し精度が劣ります。
駒込ピペットやビーカーは...目安程度の精度しかありません。
実際に実験では誤った使用方法(と乾燥方法や管理方法)によって誤差が大きくなります。
分析化学のテキストなどでは初めのページのところで測定器具の誤差について書かれています。参考にするといいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
基本的にメスってついている器具は精度が高い。
。。はずです。でもメスシリンダーはあまり精度が高くないんです。また、駒込ピペットは定量的に用いることはないとおもいます。mL単位で測定するならばホールピペット、メスフラスコで十分かと思います。メスシリンダーやビュレットのように目盛りがついている器具は最小目盛りの1/10までの値を精度とできるはずです。おまけですが、サンプル量が少量のときはマイクロピペットを用いています。間違っていたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 1 2022/06/29 00:43
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 大至急!! 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶 1 2022/06/09 01:02
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、 1 2022/06/06 01:31
- 物理学 誤差伝播についての問題を解説が分からず困っています。 ある抵抗に流れる電流と電圧から抵抗値を相対誤差 1 2022/05/22 20:26
- 物理学 質量とは何か? 6 2023/04/17 20:44
- 体温計・血圧計 体温計のメーカー別の測定値の差異について。 オムロンとテルモの体温計を持ってますが、0.4度程測定地 2 2022/12/13 14:56
- 化学 密度についてです。密度=ρ 高校の実験でよくわからない部分があったため、教えて欲しいです。 比重びん 2 2023/06/18 18:19
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
ガラス器具の許容範囲誤差と有効数字
化学
-
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
実験器具の精度について。
化学
-
-
4
中和滴定によるファクターの計算について はじめまして、大学の化学でファクターの求め方が分からないので
化学
-
5
空試験
化学
-
6
pKa のリストを探してます
化学
-
7
中和適定についてです
化学
-
8
力価
化学
-
9
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
10
グルコース
化学
-
11
試薬の容量について教えてください。
化学
-
12
微生物のコロニーについて
生物学
-
13
極性基とは何でしょうか?
化学
-
14
化学分析の検量線は何度も引く必要がありますか?
化学
-
15
n-Butyl Bromide
化学
-
16
銅イオンとニッケルイオンが共存する水溶液からの銅の抽出について
化学
-
17
アセチルサリチル酸の合成での収率について
化学
-
18
Excelの近似曲線で外れ値(異常値)を除外したい
Excel(エクセル)
-
19
相対標準偏差についてですが…
数学
-
20
アセトン
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報