
No.2
- 回答日時:
義務には程度、段階があります。
一番厳しいのは、義務を履行しないと刑事処分にする、という
程度のモノです。
次は、民事の損害賠償義務に処する、という
モノです。
その次には、請求は出来ないが弁償金をもらうのは、
不当利得にならない、なんて良く判らない義務も
あります。
こうした義務に担保されている債務を
自然債務とか、責任無き債務、などと呼ばれています。
更に程度の低い義務として、努力義務があります。
これは、法的義務だが、強制力は無く、限りなく
政治的義務に接近する義務です。
憲法28条の、労働の義務などがその例です。
この《努力義務》
というのは、書面に記載しなくても問題ないということでしょうか?
↑
書面にする、というのは証拠の問題ですので
意味が違います。
契約などは口約束でも、原則有効です。
書面は約束があったことを証明する証拠、という
意味を持つだけです。
一番厳しい法的義務の場合でも、他に証拠があり、証明できれば
書面の必要性はない、ということに
なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 海外の法律には 努力義務 と言うものはありますか 1 2022/10/07 10:19
- その他(自転車) 自転車ヘルメット 2 2023/03/30 11:41
- 政治 日本国憲法第12条 国民の不断の努力 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によっ 3 2022/05/20 00:01
- 政治 日本国憲法12条 国民の不断の努力 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって 1 2022/05/19 23:53
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 内定者課題について 5 2023/08/17 12:28
- 行政学 努力義務ってなに? 4 2022/04/04 23:43
- 自転車保険 自転車ヘルメットの努力義務化が4月1日から始まりますが、ゴツくないカジュアルなヘルメットないですか? 4 2023/03/23 19:28
- その他(テレビ・ラジオ) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。今後TVCMやTVドラマ、映画は全部メット被って自転車乗るの? 3 2023/04/03 13:53
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- メディア・マスコミ サブスク解約しやすく 改正消費者契約法が成立、情報提供努力義務に 3 2022/05/25 22:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発明の実施の形態と実施例の違い
-
「記憶力が乏しい」ことを、へ...
-
取得条項付新株予約権の取得と...
-
不条理と理不尽
-
特許明細書の実施例の書き方に...
-
資格授与的効力とは、裏書の連...
-
有価証券報告書から
-
労基法のテキストに、1ヶ月単位...
-
「通貨の単位及び貨幣の発行に...
-
畑の肥やしが臭い
-
現物出資等での財産価格填補責...
-
ふりがなの効力について
-
会社法の新株予約権について
-
印鑑証明の添付を忘れた実印押...
-
条約の公布と効力発生の時期的関係
-
取得条項付新株予約権について
-
法律における努力義務とは? よ...
-
個別的効力説がわかりません 個...
-
会社法の「株式無償割当て」に...
-
○○強や○○弱とは
おすすめ情報