dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食洗機で洗える食器とそうでない物の違いを教えてください。金色の装飾のある食器は食洗機では洗えませんか?
引っ越しをしたので以前の家には食洗機はなく、その時の食器が洗えるのか知りたいのです。

質問者からの補足コメント

  • 個々に返信できずごめんなさい。ご回答くださり大変勉強になりました。一人一人のご回答に、とてもとても感謝しています。どうもありがとうございました!!

      補足日時:2018/04/26 01:14

A 回答 (4件)

一概にいえませんが、金色の装飾のある食器でも


装飾した表面に釉薬があれば、洗えるでしょう。

今の食洗器は
そう高温水でもなく、温風もそれほど高温ではありません。
樹脂のタッパーなんかも変形することがなくなりました。

とはいっても、デリケートな食器はもちろん
洗剤で侵しやすい食器、器具もあるので注意は必要です。

下記を参考に・・・。

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パナソニックだったので助かりました!ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/26 01:13

金は変色したりします。

塗り物もおすすめしません。テフロンもです。機種にもよりますがタッパーも変形することあります。外国製の食洗機は高温なので要注意です。
あと、深川とかの薄手のナイーブなお皿は知らない間にかけてたりします。
    • good
    • 1

洗えても、次第に塗料が溶けて古くさいかんがでてくるかな、金は避けないと、塗りものもだと思いますが、どうでしょうか、一度失敗してみる

とわかるかも
    • good
    • 1

食洗機によって違いがあると思います。


高温に弱いものは変形の恐れがあるので、食器の耐熱温度を確認したほうがいいです。
漆塗りとかははがれる可能性があります。
家庭用食洗機でも
強化ガラス製のものは、割れて飛び散る可能性があるのでほとんどのメーカーではNGかも
あと、お弁当の小物とかプラスチックのスプーンなど軽いものは飛ぶ可能性がありますので専用のカゴなど使った方がいいですよ。
金色の装飾ですが、金やプラチナなど洗剤でどのように変色するかわかりません。
大切なものは避けた方が無難だと思います。
アルミも変色します。
その他色々注意事項があると思います。
取り扱い説明書を確認された方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!