No.2
- 回答日時:
brekky は breakfast に比べれば文字数は少ないですが「会話上」ではどちらも2音節なので差はありません。
オーストラリア以外で100%通じるとは限らない brekky と言ったところで通じなかったら結局 breakfast といい直さなければいけないので最初から breakfast と言った方がいいです。カタカナ発音でブレックファーストと言ってしまったら確かに長く感じるでしょうが、通じる確率は一気に減ってしまいます。breakfast はたった2音節の単語なので発音するのはそんなに面倒ではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファベットの「K」
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
不死鳥
-
9番目の
-
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
ショック…英検2級二次試験・ア...
-
英単語crazyではなく、Krazyと...
-
野球のチーム名で、「ズ」と「...
-
英会話で、女性の敬称のMa' am ...
-
"かいせい"という名前のスペル
-
narrowの発音ってカタカナで言...
-
dancin'って・・・
-
ハルカマニア?
-
lottaの意味
-
requiredの読み方と発音
-
Whaddya call’em?について
-
Twas って・・・
-
【英語】英語のGot it. (分か...
-
文の先頭の単語、名前、地名の...
おすすめ情報