No.2
- 回答日時:
brekky は breakfast に比べれば文字数は少ないですが「会話上」ではどちらも2音節なので差はありません。
オーストラリア以外で100%通じるとは限らない brekky と言ったところで通じなかったら結局 breakfast といい直さなければいけないので最初から breakfast と言った方がいいです。カタカナ発音でブレックファーストと言ってしまったら確かに長く感じるでしょうが、通じる確率は一気に減ってしまいます。breakfast はたった2音節の単語なので発音するのはそんなに面倒ではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
9番目の
-
5
「I'm going to...」の発音の仕方
-
6
英単語crazyではなく、Krazyと...
-
7
なぜ円は「en」ではなく「”y”en...
-
8
韻を踏んでいる英単語
-
9
英語の習得に発音記号の理解は...
-
10
「8500」の読み方について
-
11
スマホにWiFi(ウィーフィー)対...
-
12
Metz がメス、clown がクルン(...
-
13
ウースターソースを英語で何と...
-
14
響きの美しいゲール語・アイル...
-
15
Whaddya call’em?について
-
16
読み方教えてください
-
17
発音しなくて良い場合がある?
-
18
stupid guys このアーティスト...
-
19
narrowの発音ってカタカナで言...
-
20
英単語ターゲット1900 効率い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter