重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

整形入院中です。
毎日のリハビリ担当のかたが、
手もとを見ず、よそ見の時間がよくあってきになります。
上の人に言うほどでもないかな、自分でさらりと 言いたいけれど、サラッと言えないタイプ。


ヨソミヲしないでの色々言い方教えて下さい

・よそ見しないでください
・なに見てるんですか

A 回答 (1件)

その手のダメ医者にはキチンと解りやすく言うのが効果的ですよ。

  『先生、よくよそ見をされてるので私は不安なのですいませんがリハビリに集中して助けていただけませんか」

この→ 『助けていただけませんか』 これが相手を上位に立たせる発言方法であり角が立たず相手も優越感を持って好意的にあなたの話しを聞き入れてくれる確率が高い話しかたです。

リハビリお疲れ様です。  早く完治しますように!  ただ無理はしてはダメですよ、ゆっくりと確実にリハビリしてくださいね。 必ず成果は現れますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、分かるように言うのがいいのですね。
相手を気遣いつつ。
私への優しいお心遣いも、どうもありがとうございます

お礼日時:2018/04/24 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!