dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハナミズキや、桜など花が咲いた後に葉をつけるんだと思いますが、何故でしょうか?
葉を着けて栄養を蓄えて花を咲かせるという順番が妥当だと思うんですが。。
小学校で習っていたらすみません

「ハナミズキや、桜など花が咲いた後に葉をつ」の質問画像

A 回答 (2件)

自然界はそれほど単純なものではなく、ソメイヨシノやハナミズキは例外的な存在かも。


そう、桜は開花期が早い品種は花の後に葉が出るが、ソメイヨシノより後に咲く品種は葉が先に出ます。
が、これも、ある意味ではあなたの言う通りです。
ただ、花にもいろいろあって、咲く季節も違います。
で、落葉樹で春に咲くものは花が先になるものが多いです。
が、初夏以降に咲く花は葉が先になります。
ということで、それほど単純ではないんだがね。
    • good
    • 0

交配最優先なのかと思います。


はなみづきやソメイヨシノは、蜂、アブ、ハエが動き出した頃に花を咲かせるようです。
桜の中で、葉の方が早い山桜系は、山全体が暖かくなって、山に多い未だ巣を作っていない蜂に来てもらえる時期に咲くように思います。
ソメイヨシノは実を付けませんので、人の動きに合わせて、咲くように思います。
人を繁殖の主たる働きをする動物として。

昔から、鼻より前に歯が出ている先生なんか、いろんなあだなが有りましたよね、桜は元来葉が先に出ます。

ちなみに、葉を出して、その葉が養分を作るまでは結構木の栄養を持っていかれます、先ず花を付けて、葉を出せる養分が無くなって枯れても次の代の種を残す、でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!