
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
お酒の力で寝ている…それは、寝ていることにならない。
現象的には、酩酊状態で意識が落ちている感じ。疑似睡眠。眠ったような気がするだけ。
極論を考えれば、眠りたくなるまで寝なければいい。
数日後、身体が眠りを発してくるので、その時に寝る。
ただし、私でも不眠は5日が限界。5日後に、時間場所関係なく意識が落ちるので注意。
(私の不眠は、持病である双極性障害によるところが大きいので、疾患によらない場合は、もっと短いとは思う。)
No.6
- 回答日時:
お酒は止めた方が良いですよ。
お酒を飲むと寝つきは確かに良くなるのですが、眠りが浅くなって睡眠の質が悪くなります。
結果、かえって不眠や睡眠不足になってしまいます。
牛乳等を飲むと睡眠を良くなるといいますね。また珈琲等でも逆にリラックスできて寝つきがよくなる人がいるそうです。
寝る前にゲームなどで目に刺激を入れると良くないので、寝る30~60分前には暗めにするのが良いそうです。
私は、音楽を聴いたりリラックスすることに心がけていますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 彼氏の酒癖の悪さについて 閲覧ありがとうございます。 当方20代後半の女です。 3年付き合って同棲し 5 2022/09/23 03:28
- 会社・職場 助けてください。会社から不当に厳重注意され、納得がいきません。 9 2022/08/28 20:10
- 友達・仲間 同性の方から告白。LGBTに偏見無いです。長文失礼します。私は20歳女です。相手の方をAさん呼びしま 3 2022/07/18 03:59
- 養育費・教育費・教育ローン 現在保育科1年春休みを迎えて もうすぐ2年目の専門学生です。 学校は2年制です。 あと1週間以内に休 1 2023/03/05 15:50
- 夫婦 塩対応レスり旦那とうまくやっていきたいです。どうしたらいいでしょうか? 文章にまとまりがなく申し訳あ 3 2022/03/26 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏にハメ撮りや変な動画を撮られていました。 ものすごくショックです。 今付き合っている彼氏がいるの 3 2022/09/17 22:01
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 会社・職場 無職ブランクのある人は採用されにくいですか? 7 2022/11/01 16:03
- 会社・職場 公私ともに人付き合いが上手く数、仕事もプライベートもうまくいかない、ハローワークに持って行った原稿を 4 2022/08/14 19:14
- お酒・アルコール お酒の魅力って何ですか?? 私はお酒があんまり好きではないのですが、世の中には呑まないと寝れない人や 5 2022/12/04 20:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夜中に目が覚めたらもう眠れない…中途覚醒の理由と、よい睡眠を得る方法
日本では、成人の30~40%が何らかの不眠症状を抱えているという。仕事や家事で疲れ、眠りにつくが夜中に目が覚め、そこから再び眠りにつけないという人も……。実際「教えて!goo」にも、「不眠の悩みを抱えている方に...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報