プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

問11はどうして3×3×3ですか?
わかりやすく簡単に教えて欲しいです

「問11はどうして3×3×3ですか? わか」の質問画像

A 回答 (3件)

樹形図を書けますか?教科書に必ず説明されています。

一つのサイコロで奇数の場合は3通り。これは大丈夫ですね?それぞれについて、二つ目が奇数の場合が3通りあるので、という要領で樹形図を書いて、数えて、理解して下さい。
 また、似たような問題と解説を既に学習済みではありませんか?その解説でどこまで理解できてどこでつまづいたか、それを補足して下さい。解説と同じ回答をもらっても意味ないですよね?
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 0

さいころ1個で考えましょう。



「さいころ1個で奇数が出る場合は何通りあるか?」と問われたとします。

さいころ一つの目は6個(1から6まで)奇数は1・3・5の3個で2・4・6は偶数ですから、振ったときに奇数が出るか、偶数が出るかは確率1/2で、何通りと言われれば「1・3・5の3通り」となります。

さいころ3個ということはこの「1・3・5の3通り」が3つづつあって、それぞれに組合されることになります。令を出すと

1個目が
1の場合に2個目3個目の組み合わせは
(1個目の数:2個目の数:3個目の数)
1:1:1
1:1:3
1:1:5
1:3:1
1:3:3
1:3:5
3:1:1
のようにそれぞれの135に次の135そして3個目の135が全部組み合わさった数になります。だから「一つのさいころが3通り」なら「3通り×3通り×3通り」になる、ということです。
    • good
    • 1

大中小の順で樹形図を書くとすべての目が奇数となる場合は


1-1-1
□□□\3
□□□\5
(□は形を整えて表示するためのスペースの代わりです。気にしないで!)
というように
1-1で始まるものは最後が3通りに枝別れします

1-3-1
□□□\3
□□□\5

1-5-1
□□□\3
□□□\5

1-3,1-5で始まるものも同様に最後が3通りに枝別れするので、
最後の部分が3通りに枝別れするものがそれぞれ3つずつあることになり
結局1で始まるものは3x3通りとなります。

これは、3や5で始まる場合も同様で、
初めの部分が1であるものは上記から3x3通り
初めの部分が3であるものも3x3通り
初めの部分が5であるものも3x3通り
となるので3x3通りが3つあることになり
すべての目が奇数となる場合は3x3x3通りとなります^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!