重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

築25年・述床面積43坪・ほぼ総2階建てです。
外壁仕上げは、旭硝子ほんばん塗装クレタラインです。
7年前、70万で塗り替えました(知人の紹介で格安にすると言われた。)。
只、下地処理がいい加減だったのか、ひと冬で、ボロボロ禿げてきました。
現在では、塗装の禿げより壁自体の損傷がひどく、張り替えを考えています。
(一部、サイディングが割れて、雨が入っていると思われます。)
業者選びが大事とつくづく感じています。
しかし、ノウハウがありません。
そこで、建築士さんにお任せするのも一案かと思ったのですが、
1.工事金額を鑑みて、合理的な方法でしょうか?(割高ではないか?)
2.ホームセンター依頼なら価格も、補償も安心ですか?
3.札幌近郊で、リーズナブルで信頼が置ける業者さんご存じですか?

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Q1:


質問者さんの言われる建築士って
建築設計事務所って意味で言われてると思いますが
建築設計事務所の職能は設計と工事監理にあるので
単なる紹介事業は行いませんので悪しからず。
設計や監理になるなら業務内ですがコストは当然発生します。
Q2:
ホームセンターや生協での紹介は結局紹介料刎ねて
業者さんに任せるだけなので信用していません。
Q3:
そちら在住では無いので残念ながら知りません。

※新築時の工務店さんなりに相談されたら如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/05/14 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!