dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

174.⑴の問題なのですが、わざわざ分母分子共に有理化してから√nをくくりだしているのですが、そのまま√nをくくりだしてはいけないのですか?

「174.⑴の問題なのですが、わざわざ分母」の質問画像

A 回答 (2件)

nをさきにくくりだしてもよいですが


そのあと分母分子を有利化するという手順になります。
つまり有理化を先にするかnを先にくくりだすかの違いしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/05/09 18:55

√nをくくり出しても、出さなくても、分母が0になるので、有利化は必要になります。


具体的に記載した方がいいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解しました。次からは具体的に質問します。

お礼日時:2018/05/09 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!