電子書籍の厳選無料作品が豊富!

将来の進路についてご相談があります。できる限り多くの方の意見を拝見したいと思い、質問させていただくことにしました。あまりこういった場に慣れていないので、何か失礼な文面がありましたら申し訳ありません。

私は現在高校二年生で、進路について決めなければならない時期となってきました。私自身、物理や数学があまり得意ではないため文系に進みました。
私はやりたいことが未だ定まっておらず、無意味に大学へ行くのは両親に失礼だと思い、専門学校に進むつもりであることを両親と担任の先生にお伝えしました。しかし、学びたいことや、やりたいことがたくさんあって行きたい学校も決められていません。
私は人と関わること、誰かと共に何かを頑張ることが好きです。ブライダルプランナーになって誰かの幸せを手助けしてみたいですし、葬儀屋さんにもなってみたいです。人生の節目を支える職業、憧れます。
ゲームプランナーやゲームシナリオライターにも興味があります。私はゲームがとても好きなのですが、子供の頃の自分を支え、助けてくれたゲームがたくさんあります。文系ながら、私もゲームに携わって多くの方に楽しんでいただきたいと思っています。他にも、無計画ではありますが、いくつかなりたい職業があります。
しかし、最近になって情報系についても学んでみたいと思ってしまい、現在は文理どちらでも行くことができるという情報学を学べる専門学校に行きたいと思っているのですが、実際のところ文系で情報学は厳しいでしょうか?
なお、現在これは「学んでみたい」というだけの気持ちなのですが、この場合専門ではなく大学に行って学ぶべきなのでしょうか?加えて、その専門学校(または大学)へ行くとしたら、文系の科目選択で取るべき科目などありますか?
また、上記に挙げた職業は、専門学校に行かないとなれない職業なのでしょうか?専門学校にいかなくてもなれる場合はありますか?
最後に、自分のなりたい職業が多くて決められない場合、皆さんならどうしますか?もしよろしければ、アドバイスをしてくださるとありがたい限りです。

たくさん質問をしてしまいましたが、答えてくださる方がいらっしゃればよろしくお願い致します。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

>ゲーム業界はなりたいという人が多い


ほんの一部の能力のある人以外は クソなやつばかりです。
勉強ができず(怠けてやらないという意味)にゲームばかりしていて、「将来、何になる?」と聞かれて「ゲームクリエーターになる」と答える軽薄さ。こんなのがIT業界の厳しさに耐えられるわけありません。私のところに相談に来たやつらはそんな奴ばかりで「やめておけ」と助言しても(大学に行く学力もないので)専門学校に行って、授業で何を話されているかも理解できず、課題もこなせず、全員脱落しています。

>情報学を学べる専門学校
情報工学は大学にもあるので、こっちをお勧めしたい。専門学校では前提としてプログラム言語の3つや4つは経験していないとついていけないでしょう。 大学なら理論が主になるのでまだそっちの方がよいかと(ただし理屈っぽい話が多いので、文系ではついていけるかなあ?)

余計な話をすると...
私は機械工学出身で製図にはかなりの自信があったのですが。会社に入ったら生産管理に配属。「なんだ。技術部門じゃないのか」とメゲましたが、やってみると生産管理は部品手配、生産計画、工場管理、品質管理、工程管理と何でも屋でしたね。作業指示書も作ることになって製図でやった立体図を描くのは得意でいっぱい仕事しました。趣味でマイコンをやっていたのが会社にバレるとIT部門に異動。汎用大型計算機からパソコンまで、ネットワークやデータベースやグループウェアなど時代の進歩に伴って会社に普及させました。 製造系システムを作るときは生産管理の知識を生かし、営業システムは製造システムの手法で作り、経理や人事のシステムもつくりました。面白かったです。(が めちゃ大変でしたけどね)
    • good
    • 0

決断についてお話しします。


人が決断するには、その判断に必要な良質な情報が必要です。それが揃わないとどんな人でも正しい決断は出来ません。でも、その情報を揃えるのにかかる時間は人それぞれ。特に貴方の様な高校生にはなかなか荷が重いでしょうね。ならば、決断を先延ばしにして時間稼ぎをするのもひとつの方法です。それが出来るのが大学進学です。

また、選択肢に専門学校もお考えの様ですが、大学を卒業してからもう一度専門学校に入り直すという選択肢もあります。つまり、選択肢は並列に並べた中から選択するだけではなく、直列に並べる方法もあるという事です。つまり、人生の選択方法は無理にワンチャンスに絞ってあえて自分にプレッシャーをかけなくても、無理にでも出来るだけ選択肢を広げて行く方がいいのです。つまり敗者復活の選択肢を持っておく。それが、人生を失敗しないための危機管理です。

大学の4年間の間に人は成長します。世の中の事も段々わかる様になって来ます。今見えていないものも見えて来るでしょう。一番大きいのは自分の適正がわかってくる事です。
自分にとって一番向いている仕事は何かです。そうすれば、今よりきっと選択肢も狭まって選びやすくなると思いますよ。
それが、最初に言った「判断に必要な良質な情報」です。

私からは、以上です。
    • good
    • 0

専門学校に行くなら その系統で一生懸命やっていく覚悟が欲しいです。


「大学に行くだけの学力が無いので専門学校にいく」という奴らは、専門学校からの課題がこなせずに挫折します。頑張って課題をこなす人は多分よい就職先も世話されるでしょう。

(私はIT系ですが)
「勉強できないからゲームばかりやっていて、それでゲームプログラマーになりたい」というアホ連中は全員、挫折してますね。

今のところやることが思い浮かばない なら 大学に行って「広く浅く学ぶ」のがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
勉強は正直好きではないのですが、学ぶことは昔から好きなので専門的なことを学べる専門学校に惹かれています。専門学校も大学も学力が必要であることは理解しているつもりですので、学力が足りなければその分勉強するつもりです。努力は裏切るかもしれませんが、努力しなかった分は裏切りませんから。
私がゲームに携わりたいと思ったのは、過去にやったゲームで勝手に救われた気持ちになったことがあったためです。狭かった視野を広げて、様々な角度から物事を図る大切さを教えられました。そんな経験があり、私もそんなゲームを作ってみたいという憧れから、そういった職業にも興味を抱きました。しかし、ゲーム業界はなりたいという人が多いと聞き及んでおりますし、やはり挫折する人も多いのですね。
私は、中途半端な気持ちで大学にも専門学校にも行きたくありません。心から学びたいことを学べる学校に行って、そこで学んだことを生かせる職業に就けたら運がいいな、とは思っていますが……。学びたいこと、やりたいことがたくさんあるからこそ、私の好奇心がより膨らむ分野の学校へ行けることを当面の目標にしようと思います。
当たり前にある現実を教えてくださり、ありがとうございました。自分の覚悟の大きさを、もう一度よく考えてみることにします。

お礼日時:2024/07/15 23:05

情報は、文系出身者多いそうです



やりたいことやればいいです

夢は叶えないとね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
夢を叶えるため頑張れる人間になれるよう、勉強も部活動も頑張ろうという意欲がよりいっそう湧いてきました。ポジティブな気持ちを持って頑張っていこうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2024/07/15 22:40

絵の才能があれば、デザイン系の専門学校。

仕事はいろいろあります。
ゲームプランナーは、よほどの才能がないと、厳しいでしょう。
葬儀屋さん、接客業ですから、喫茶店、レストランなどでアルバイトしてみれば、適正があるかどうか判るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
高校がバイト禁止なのですが、もし専門学校か大学に行ったら喫茶店かレストランあたりのアルバイトをしてみようと思います。きっと大変だと思いますが、自分なら絶対できる!という気持ちを抱き、目標をもって頑張っていきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2024/07/15 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!