プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、高校生の男子です。
高校で、文系と理数系のクラスに分かれる事になりました。
自分は、将来IT企業を起業したいと思っています。
そこで、その為にもどちらのクラスに行けば良いのでしょうか?
文系に行っても、起業出来るのでしょうか?
文系出身の人でIT企業を起業した人はいるのでしょうか?
専門的な知識を勉強するには、理数系に行った方が良いらしいのですが・・・、出来れば文系に行きたいです。
ちなみに、理数系は苦手です・・・。
ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

文系でも、会社経営に役立つ学問は、たくさんあります。



経営学を学べば、どのように会社運営をしたら、成功しやすいかを理解することができます。

経済学を学べば、市場動向や信用力、景気循環といった概念を理解することができ、どのようなタイミングでどのようなアクションを起こすべきなのか、判断力がつきます。また、債権者や出資者との関係を理解できるようになります。

心理学や弁証法哲学を学べば、他人の思考過程を読みぬく能力があがり、部下やお客様の心情を理解しやすくなります。

美学を学べば、センスのよいブランディングの感覚が、自然と身につきます。

歴史学を学べば、過去の事例を参考にしながら、現在の状況を把握できるようになります。

法学を学べば、現在の会社法や各種団体の運営方法を、調べる機会があります。

私なんか、肩書きこそ社会学ですが、内容的には200年位前のドイツ法学を専攻し、現在はネットワーク屋でマーケティングをやっています。ITの技術面には強くなくとも、IT系業界には法的規制が多く、法務部の人間と相談しなくてはならないケースもありますので、結構、ドイツ法学のバックグラウンドが役に立っています。例えば、中国は暗号化機能を持った機器の輸入に厳しい規制をかけている国だし、同じような状況は、他の国でも、時々見られることがあるのです。

なお、ホリエモンの最終学歴は、東京大学文学部宗教学・宗教史学専修課程中退。何と文系のうちでも、よりによって宗教学なのです。彼の発言が神がかり的になったり、疑似科学に近づいたりするのは、宗教学の影響なのかもしれませんね。彼は、空間をねじ曲げればワープ操行で宇宙旅行ができると真顔で語っていましたが、所詮、まともな判断力など無い人間だったのでしょう。

この回答への補足

この回答への質問なのですが、
起業するにあたっては、どの学(科)がオススメ(良い)でしょうか?
ご回答宜しくお願いします。

補足日時:2008/04/20 17:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>なお、ホリエモンの最終学歴は、東京大学文学部宗教学・宗教史学専修課程中退。
ホリエモンは、宗教学中退だったのですね(^_^;)意外です・・・。
ご丁寧でとても参考になる意見、ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/20 17:20

私も起業を目指している一人ですが、社長の仕事を一言でいえば


優秀な人材を集め、その人たちの能力を最大限発揮させること
だと思っています。

そのためのスキルは、理系・文系関係なく、自ら学んでいかなければ身につきません。
逆に言えば、どちらに転んでも気持ちさえしっかりしていれば起業は可能だということです。

なお現在はIT企業がもてはやされていますが、知り合いの話によれば
実際には給料が安い上に仕事も忙しく実情はなかなか大変なようです。
目標を持つのは素晴らしいことですが
選択の幅を狭めないように色々と考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>選択の幅を狭めないように色々と考えてみてください。
IT企業だけでなく、他の企業についてもいろいろ勉強していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/20 17:16

起業する=物を発明したりプログラムを自分で作る。



の発想ではないですか?

起業し、成功するには人と違った感性を持ち、それを実現し、流行に乗せる事です。

文系、理系など、問題ないです。
あなたが提案し、それを実践し、形作ってくれる人を集めるのがあなたの仕事です。そのため人望のある人間に成長するよう努力すること、人付き合いを広げることのほうが重要に思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>あなたが提案し、それを実践し、形作ってくれる人を集めるのがあなたの仕事です。
なるほど、勉強になりました。これからは、人間関係を大切に、そして広げて行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/19 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!