dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2回しか行っていないバイトを辞めたいと思っています
バイトの募集では10時までと書いてあったのですがお店の片付けなどで家に着くのが遅くなります
家が少し離れてることもあり日付が変わってからの帰宅になります
学生なので平日遅くなると困ります
2回目のバイトに行った時に合う合わないがあるから辞めるなら早く言ってという感じのことをさらっと言われたのですが…その時はさすがに何も言えませんでした
そのバイトの募集が今週いっぱいらしく次バイトに入る日が来週なのですがその前に直接お店にいって話したほうがいいですよね?
またどのように話をしたらいいかも教えてもらえるとありがたいです
あと、給料の話がなかった時にこちらから話を切り出すのは非常識ですか?(2回しか働いていないですが1万円くらいにはなります)

教えてくださいお願いします!!!

A 回答 (3件)

”お店の片付けなど” これも仕事なのに、


働いている時間に入れないのは、おかしいです。

”給料の話がなかった時に、こちらから話を
切り出すのは非常識ですか?”
損な事はありません。

”その前に直接お店にいって話したほうが
いいですよね?”
そうです。

”どのように話をしたらいいかも教えて
もらえるとありがたいです”

”家に着くのが遅くなって、勉強の時間が
取れなくて困っている。”、”親に話したら
そんな帰りの遅くなるバイトはダメ” と
言われた。
こんな感じかな。
    • good
    • 0

アルバイトはいつ辞めるのも自由なので、どうぞ。


給料は無いかも知れないですね。日雇いじゃないから。
    • good
    • 0

辞めるより


時間通りに帰れるよう交渉してみては?

引かれるもん引かれたら給料無くなるかもですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!