プロが教えるわが家の防犯対策術!

20歳の男性です。
自分はあまり普段間食はせず、今日の晩御飯もご飯一杯とコンソメスープ(野菜とソーセージ入りで野菜は糖質少なめのもの)を食べていました。それだけなのに食後1時間後の血糖値を血糖測定キットで測ったら190でした。その後4時間たっても112で、高かったです。

運動はちょこっと筋トレするくらいであまりしていません。が、しかし食事には特に暴飲暴食などはせず、親族にも糖尿病の人は1人もいません。

もし糖尿病だとしたら、原因が全くわかりません。この間、食後1時間後の血糖値が150とかで、病院に行っても特に問題はないかなと言われました。
やはり糖尿病なのでしょうか?だとしたら何が原因なのでしょうか?

ちなみに空腹時は82など正常範囲内です。

HbA1cは病院で測ったら4.8で正常でした。

質問者からの補足コメント

  • 血統測定キットを持っている理由は、特にありませんが健康管理のため、それとテレビで糖尿病のことをやってて怖いと思ったからです。

      補足日時:2018/05/25 14:49

A 回答 (4件)

血糖値の増減について理解すれば、不安はないと思います。



血糖値は、血液中に含まれる糖(グルコース)の量です。
これは食事に於いて、糖質を摂取すると30分後くらいには血液中まで吸収され、血糖値が増加します。

血糖値が増加しない食事は、食事に糖質が含まれていない場合です。
試しに、肉、魚、卵を調味料を使用しないで、塩のみの味付けで、飲料も水のみで飲食して、
30分単位で血糖値を測定してみると血糖値が増減しない事が確認出来ると思います。

貴方が記載されている食事であれば量が少なくても肉、魚、卵でなく、全て植物系の食事です。
炭水化物は植物系の構成成分ですので、糖質は必ず含まれています。
一方、人間も含む動物系は炭水化物では構成されていません。
もちろん血液中には糖が存在したりしますが、構成要素ではなく、エネルギーとして使用しています。

血糖値が一時的に100を超える状態なのは、糖質を摂取すれば当たり前の事です。
ただ健康的な考えは、医学の世界でも様々です。
事実としては血糖値が増えると血管壁が傷付けられて弾力を失う状態になってきます。
その影響で、高血圧、糖尿、梗塞、硬化など成人病系に悩まされ易くなります。
それがどの程度摂取すれば影響を受けるかは・・・結論は出ていない状況です。
体質にもよると思います。
ですが、最近では糖質の過剰摂取と言われており、1日10gでも多いのではという意見もあります。
というのも必要な糖分は体内で作る事ができるからです。
食事の栄養で必須と言われるものは、体内で作る事ができない栄養素となれば
タンパク質と脂質に含まれています。
これらは主に動物系の食事、肉、魚、卵となります。

ところで食事を摂るというのは生命活動を維持する為にあります。
生命活動を維持するというのは必要な栄養分を摂り、古い細胞を壊し、新しい細胞を造るという活動です。
大雑把にいうと古い細胞を壊すのが運動が主で、新しい細胞を造るのが食事を主とし、
全体としては新陳代謝を継続させるという事です。
人体にとって必要な栄養素としてタンパク質と脂質が必須という事です。
炭水化物が、3大栄養素の一つと言われるようになり、しっかり摂った結果、
皮肉にも成人病もこの50年程で世界中で増加している現状があるのですが、
本当に大丈夫なんでしょうか?
私は医師の指導のもと5年程炭水化物を摂取しない生活に切り替えてから血液検査はE→Aに変わりました。
外から糖質を殆ど摂取はしてませんが、血糖値は空腹時でも70~90程ありますし、倒れたりする事は皆無です。
今の食事が正しいかは分かりませんが、現代の食事の栄養配分にも疑問を感じています。
何が正しい、間違っているかは別にして、体内での生命活動を理解し、自分にあった食事を行う事が
いいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

結果から言うと、血糖値についてはまず心配ないです。


それはヘモグロビンの結果を見てもわかる通り。

しかし…おなか減らないですか?。
私が二十歳の時と比べるのもなんですが…ちょっと少なすぎるような。

炭水化物とか、糖質とか、テレビなんかを見ると本当に悪者扱いで。
しかし一方で、うつ病の患者の多くがベジタリアンである、という結果もあるのです。
脳のエネルギーは糖なので、これが極度に不足してしまうと、やはり良くないようです。

もう少し糖質をとったほうが、年齢的に言っても良いと思います。
    • good
    • 0

空腹時で82、HbA1cが4.8なら全く平気だと思いますよ。


20歳にして、そこまで気にすることはないんじゃないかな。
毎年、定期健診は受けているんでしょう?年に1度ちゃんと受けていさえすれば大丈夫。

食事での血糖値の上昇を緩やかに抑える方法でよく言われているのは、野菜を先に食べること。メインの食事の15~20分前に野菜を摂取する。
人間の1日に必要な野菜の量は350gと言われているけど、これを1回で摂るのは到底無理だから、3食でバランスよく摂ることを考えて下さい。
例えば、朝100g、昼100g、夜150gなどで分けて摂る等。
それと、野菜不足を市販の野菜ジュースで補うのはやめましょう。そこには糖類がたっぷり含まれていますから。だったら、自分でジューサーでも買って作った方がいいです。
肉にしても、ベーコン・ハム・ソーセージ等の加工肉は1日70gまでに抑えた方がいいと言われています。こちらは発がんのリスクで、ですが。
まぁあれこれ制限をつけられたら、何も食べられなくなってしまいますが…。

最後に運動ですけど、体を大げさに動かすよう無理強いはしませんが、普段からウォーキングくらいしておいた方がいいですよ。年齢が上がれば上がるほど億劫になってやりたくなくなるから、早いうちから習慣づけておくべきです。最初のうちはいやいやでも、習慣がつくと、逆に歩かないと気持ち悪くなるくらいになりますよ。
食事だけでは健康は保てませんから。運動も入れてバランスよくやって下さい。
    • good
    • 0

何かないと、血糖測定キットなんて持ってませんが、

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!