dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気の話なんですがなぜ二次側にCOM端子を付けるのですか?

A 回答 (2件)

COMはCOMMONの略で共通を意味し、電気回路では(いろいろな回路があるとき、すべて)COMを基準電位として使います。

場合によっては0Vと表示したりGND(グランド)とすることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます

お礼日時:2018/05/27 15:15

COMは共通線(端子)を言います、対してはHOTと表示しますが


COMを0Vと表示するのもあります、特にトランス出力の場合は
0Vとするのはおかしい場合があるのでCOMを使います。
トランス出力の場合はアース(0V)に落とさないで絶縁して使う場合が
あるのでCOMとHOTを使います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!