dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガリガリの野良猫にご飯をあげてしまいました。
家の辺りに来る様になってしまいました。
家は猫を1匹飼っています。家の猫はリードをつけて散歩に連れて行くのですが他の猫を見ると気が狂った程に酷く怒り手の付けようがありません。
野良猫はガリガリでお腹もかなり減らしています。
何とか助けてあげたいけど、飼い猫もそんな風だから旦那も絶対飼えないと言っています。
確かに無理だと思います。
餌だけでもあげたいけど、餌をあげると飼い猫を散歩に毎日連れて行くのですが、その野良猫が家の周りをウロウロして家の猫に出くわすと大変です。
以前も家の猫と野良猫が出くわして、家の猫が暴れて手におえなくて私の手首から血がダラダラこぼれるほど出て痺れが1か月続き病院に行きました。

何とか猫を助けてあげたいけど、どうする事も出来なくて辛いです。

餌をあげたのが悪いとかそういう回答はいりません。
どうにかガリガリの野良猫を助けてあげれないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ケージの中の猫が家の猫で縄張りにはいられかなり怒ってます。

    「ガリガリの野良猫にご飯をあげてしまいまし」の補足画像1
      補足日時:2018/05/26 22:49

A 回答 (9件)

賛否あると思いますが、私もガリガリの猫を見たら、ご飯あげると思います。

近所のおばさんは、スコとペルシャを飼っていて、庭先に来るようになった痩せこけて、喧嘩したのかボロボロの野良ちゃんにトラと名付け、飼えなくてごめんねと、室外機の上で御飯とお水だけあげています。近所がみんな猫に優しくて、トラ毛艶が良くなったね!とか、立派な体格になって!とか気に掛けてくれる人が多いです。公園にも、エサを置いていく人がいるみたいなんですが、最近貼られた貼り紙には、猫にエサをあげないで!ではなく、エサ皿は片付けましょう。でした。ねぼねこさんも、そんな環境なら良かったんですが、なかなかそうはいかないのが現実ですね。状況を話して(貼り紙でも)こんな猫ちゃんがいて、現状、外で見守ることしか出来ないのだけど、見に来て下さるかた居ませんかと聞いてみるとか。いい案が浮かばずすみません。ただ、ただ、切なくなってしまって。また、考えてみます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

この頃猫ちゃんこなくなりました。
でもこれで良かったのかも…
会うと辛いし…猫の事ばかり気になってしまいます。
うちのにゃんこは外猫に会うとふんふん言いながら怒って手のつけようがないし、旦那はそれを知ってるからにゃんこのストレスになるし絶対飼えないって言うし。
自分だけの家だったらな…とか考えちゃいました。
まんまある様のご近所の方は皆猫に優しいっていいですね。
家の近所も猫好きな人は多いけど、あまり好きではない人もいるから堂々とごはんあげにくいです。
ごはんあげる事で不幸な猫が増える事はわかってますが食べたいのに食べれない骨の様にガリガリの猫ちゃんを見て見ぬふりするのは辛いです。猫が大好きだし。

お礼日時:2018/05/30 05:56

うーん。


家庭内で一時別居させて、里親探し!
餌あげて来るようになったんなら、懐かない無理やり捕まえたノラより、飼いたい人多い!
人家に助けを求めに来たんだからもと飼い猫でしょ。
    • good
    • 1

一時保護して里親さん探しましょ



保健所と市役所に迷子の届けはないか確認しましょう

飼い猫ちゃん大変かもしれませんが 飼い猫ちゃんにも同じ猫として協力してもらい

探してあげてください
    • good
    • 1

人間に慣れているようならもしかして元々飼い猫ちゃんで迷って来たのかもしれないです。


迷い猫のポスターを作ってスーパーとか公民館などにお願いして貼らせてもらったらどうでしょうか。
あるいはポスティングして回るとか。
    • good
    • 1

別室など家庭内別居で飼うか、先住猫と顔を合わせないところでケージなどに一時保護しつつ里親探しをすれば、野良さんは救われるんじゃないかな。


先住、野良さん、それぞれに駆虫やワクチンをしてから。
ボランティア団体の譲渡会に参加など。
    • good
    • 4

目も合わさずあえて無視するしかないのでは?自然にいなくなる。

    • good
    • 3

飼えないのに餌をあげるのは、2年で死に続ける代々猫を量産する虐待。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

そういう回答いらない。
ちゃんと読んだ?

お礼日時:2018/05/26 23:52

飼い猫と野良はたぶん♂同士なんでしょう、はおいといて、御参考になれば

https://www.nekobu.com/blog/2017/06/post-1364.html
    • good
    • 0

保健所とかに電話、もしくは


知り合いに飼いたい人がいないか聞いて回る
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています