電子書籍の厳選無料作品が豊富!

工場や製造業は会社辞めたら、積み重ねた知識やスキルがゼロになるので違う工場に変わっても知識やスキルや立場的にゼロになるのでプライドが高い人程辞めれないのでは?工場は立場が上に上がらなければ、人によってはクソみたいに使われるので上に上がりたい欲が無い人には向いて無いですよね?

A 回答 (11件中1~10件)


もうね、成果主義なんですよ。
叩き上げなんてのはレアです。入り口(入社時点)で決まる世界ですよ。
Aのドアから入社した人は役員を狙えるけどBのドアから入社した人は課長(部長)、Cのドアから入社した人は班長、係長が天になるわけです。

派遣のようにDのドアに至っては部品扱いですね。

だからと言うわけではないでしょうがモチベーション低く責任感も薄くなりつつある日本の生産性は先進国で最下位あたりになっています。

上を目指すなら小学はいる時からキャリアコースを進んできた人でなければ得られないチケットなんですね。だらだらと学業をおざなりにしてきた人には厳しい世界という事です。

そういう人は、会社勤めではなく芸術家とかそういう「実力次第」な世界に進むというのもあると思います。
    • good
    • 0

何が言いたいのか意味不明。

結局あなたはそこで何も習得できなかった。それはあなたの限界なんじゃないの?
    • good
    • 1

もしもゼロになるなら、工業高校出や高専卒の子を雇う必要ない。

中卒の子を早く雇ってかわいがって育てたほうがお互いウィンウィンのはず。実際は、工業高校や、高専卒の子を雇って、学んできたことを引き出しつつ育てている。会社やめて知識やスキルがゼロになるなら、トヨタ様方式をこぞって取り入れているのが何も意味なさないってことになるけど、そうじゃなく皆当たり前のようにトヨタ様方式を学び、自社に取り入れ自社で再構築したりしてる。いろんなところに技術のスキルが存在していて、それを理解し吸収することを習得というのだと思う。だから、会社やめてもゼロにならない。やむなく退社していくしかない仲間には、いつも「会社が変わっても今までのことが無駄になることなんかない、いろんなことがいろんな角度で役に立つし自分を助けてくれる」と言葉を送ります。実際自分がいろんな仕事を経験してそう実感したから言ってます。

まあ、あんたみたいなのには、一生わかんないと思うけどね。どんな仕事したって何も学ばない人には、わからない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

職場のカラーに染まれない奴は金騙して、追い込んでポイ捨ての様な職場でしたわ!職制も組織職場守る為自主退職に追い込む環境でしたわ!
しかも大手企業でしたわ!

お礼日時:2018/06/24 16:46

未経験者歓迎とはいいながら、それまで培った技術・知識・経験などが活かせ即戦力になる人は重宝されますから、まったくの異業種・異職種に転職するのは賢明ではないでしょうね。



工場(とくに大企業の工場)で働く人にはホワイトカラー(大卒がふつう)とブルーカラー(高卒がふつう)があり、ブルーカラーは云わば現場で汗を流しながら指示されたとおり製造をする作業員です。ブルーカラーはどう頑張ってもその製造現場からは離れられず、出世しても作業長や現場主任のような現場責任者で頭打ちになりがちです。

これに対してホワイトカラーは営業したり、設計したり、生産管理をしたり、資材を調達したり、品質保証をしたり、経理・財務や経営企画をしたりで、生産や製造現場の管理運営(というかマネジメント)を行い、出世すれば課長・部長・役員などとなっていき、本社に呼ばれて組織のピラミッドの頂点に登り詰めて行きます。
    • good
    • 0

>違う工場に変わっても知識やスキルや立場的にゼロになる


 他社で通用しない知識や技術なら、転職するとリセット状態になるが
 同業他社が無いようなケースは特殊なのでは。

>プライドが高い人程辞めれないのでは?
 プライドが高い人ほど「他社に行けば今よりも職位は上になる」と考え
 転職するのでは。

>上に上がりたい欲が無い人には向いて無いですよね?
「出世欲がない」というなら「現状維持で満足する」ことになるから
 寧ろ「向いている」と思います。
    • good
    • 0

企業が人員削減のために早期退職を募ると優秀な人間が辞めていきます。


残った社員は技術知識が他で通用しない人達が多い。
優れた人は経験を活かしてどんな仕事でも対応できる。
職場を異動しても知識やスキルや立場的にゼロになるのは一時の事。
数ヶ月すればまた優秀な社員になれる。
これを利用して大企業は部署変更を3年ごとに行う。
試練を与えてより優秀な人材に育てる方法。
これが出世コース。
    • good
    • 0

いったん習得したスキル、知識はゼロにはなりません。

だから求人に、 経験者求むとあるわけです。
まして、大企業での、経験、能力がある現場管理職(班長、職長)は重宝されています。
工場の現場社員であっても、社内研修、資格試験を受け、それなりに職制ランクは上がっていきます。
大手メーカーでは高卒で事務職で言う課長(現場では職長)はたくさんいます。 年俸は4桁です。
出世欲のない人は、会社員には向いていないのでしょうね。

スキルがあればリストラされません。
されても次の会社はすぐ見つかります。
    • good
    • 0

工場や製造業は会社辞めたら、積み重ねた知識やスキルが


ゼロになるので違う工場に変わっても知識やスキルや立場的に
ゼロになるのでプライドが高い人程辞めれないのでは?
  ↑
技術には、どこでも使える技術と、その
会社だけに通じる技術があります。

プライドというよりも、自己のスキルを活かしたい
というのは、当然では。




工場は立場が上に上がらなければ、人によってはクソみたいに
使われるので上に上がりたい欲が無い人には向いて無いですよね?
  ↑
現場労働か、事務所かは、学歴によって
振り分けられます。

高卒は現場労働から始めます。
そして、最終段階は現場の長になります。

大卒は、新入社員で入って、その段階で
現場の長と同格になります。

勿論、会社による違いはありますが、
そういう会社が多いです。
    • good
    • 0

>積み重ねた知識やスキルがゼロになるので


あなたはそれが元からゼロなのでそう思うのでしょう。

>人によってはクソみたいに使われるので
あなたのことですね。
積み重ねることが出来ないから「みたい」ではなくそのものの扱いになるだけですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

貴方もクソ扱い者ですが!

お礼日時:2018/06/16 20:13

海外では、日本の企業別組合ではなく、業種別組合ですし、転職する場合も、仕事の責任範囲や業務範囲が決まっているから「自社でこのくらいの地位だったから、転職先も同じような地位で雇ってもらえる」ということが期待できるみたいですね。



日本では、企業によって文化が違うし、仕事のやり方・責任範囲もいろいろだと思います。
だから、質問者さんが言われるように、転職は、工場や製造業に限らず、他の業種でも転職は難しいし、プライドが高くない人でも辞め難い傾向があると思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!