dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の時に生理が始まって生理痛などは全然ありませんでした。
中1の時は多少は痛いけどそこまで生活に支障はなかったのですが中2になってから学校で色々あって生理が来なかったりがありました。その年から生理痛がひどくなりました。痛すぎて泣いた時もありました…
なので病院で貰った薬が欠かせないです。
こんな数年でこんなにも変わってしまうものなのでしょうか?
あきらかに体がおかしいんです…

A 回答 (2件)

婦人科で診て貰ってるなら


原因を主治医から、
説明されてるんでしょ?

ご存知でしょうが…
婦人病じゃ無い限り、
腰回りを冷やさない様に
対策するしか、
方法無いんですよね

個人差はありますが、
激しい痛みには
原因ありますからね
    • good
    • 1

生理は 子宮の内側の古い細胞壁(垢のようなもの) と一緒に出て来るので 成長過程で子宮も大きくなったんだと思います。

細胞膜が剥がれる際に大きくなった分痛みが強くなったのではないでしょうか。痛み止めと一緒に鉄分とカルシウムを取る事をオススメします。(’-’*)♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!